アクセスランキング

リンク(他のサイトへのアクセス)

アクセスカウンター
アクセスカウンター

PTA活動 Feed

2024年3月 8日 (金)

1・2年生の授業参観とPTA

 3月8日(金),1・2年生の授業参観とPTAを開催しました。

 授業参観は,1年1組が国語,1年2組が美術,2年1組が音楽,2年2組が理科の授業でした。多くの保護者の皆様に参観していただきました。生徒たちは,普段の授業態度からすると少し緊張しているようにも見えました。
 また,その後行われた学級PTAでは,資料を基に学級担任から学校生活のことや春休みの過ごし方などの説明がありました。

 一年を締めくくる大切な授業参観と学級PTAでした。保護者の皆様には,この一年間の学校教育活動に対するご理解とご協力を感謝いたします。

Img_5475

Img_5477

Img_5481

Img_5482

Img_5483

2024年2月 6日 (火)

PTA朝のあいさつ運動

 2月6日(火),PTAによる朝のあいさつ運動が始まりました。8日(木)まで実施されます。

 今回は,学級単位での実施ではなく,PTA生活指導部の皆さんによる取組です。
 いつものように,学校の正門と小江平交差点で登校してくる生徒と「あいさつの交流」をしていただきました。
 この日は,生徒も多く,生徒だけで30人を超える参加者がありました。朝から,元気なあいさつが響き,気持ちのよいスタートが切れました。

 今年度のPTAによる朝のあいさつ運動も今回で終わります。一年間のPTAの皆様のご協力に感謝申し上げます。

Img_5616

Img_5617

Img_5619

Img_5620

2024年2月 2日 (金)

PTA会長のひとりごと ~今朝の台所~

枕中ブログをご覧の皆様、こんにちは。

PTA会長の池田です。

 

今日は「弁当の日」でしたね。

皆さんのご家庭の今朝の台所はいかがでしたか?

我が家は、娘が高校生の息子のお弁当まで作ってくれるとのことだったので、余計な口出し、手出しをグッと我慢して、優しい気持ちで見守ることにしました。

玉子焼が焦げている隣で、茹でているブロッコリーもだいぶ沸騰、レンジもチンっていってるけど…大丈夫??

途中、「ねえ、これ混ぜてて」などと助けを求められましたが、グッと我慢、1人で作ってもらいました。

結果、私が毎日高校生の息子に作っているお弁当より品数も多く、かなり豪華!!

お兄ちゃんのお弁当もきれいに飾り付けて、得意気な娘でした。

今日のお昼は、お友だちと美味しく食べたことでしょう。

 

お弁当作りは、朝の限られた時間の中、同時進行で何品かのおかずを作り、きれいにお弁当箱に詰めて…なかなか難しいものです。

子どもたちが自分でしてみることで、いつも食事やお弁当を作ってくれている家族の気持ちや大変さがわかったり、食材のありがたさを感じたり、いろんな学びがあると思います。

全部は自分で作れなくても、親の作る手伝いをしたり、お弁当の材料を自分で買いに行って食材の値段を見たり、食べた後のお弁当箱を自分で洗ってみるということも、立派な食育ですね。

小学校から続いている「弁当の日」、当日の朝は忙しくなりますが、本当に素晴らしい取り組みだと思います。

是非これからも続いていってほしいと思います。

Img_5275_2

2024年1月18日 (木)

PTA会長のひとりごと ~朝の挨拶運動~

枕中ブログをご覧の皆様、こんにちは。

PTA会長の池田です。

ご挨拶が大変遅れましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

昨日は、今年初めて朝の挨拶運動に参加してきました。この日参加されていた1年2組の保護者の皆様も、ありがとうございました。

寒い朝でしたが、子どもたちの元気に登校する姿、明るい挨拶に、私も元気をもらいました。

新年早々の能登半島地震での被災地の様子が連日報道されています。

この朝は、中学生が親元を離れ、集団避難したというニュースを目にしました。

被災地の中学生もこの子たちと同じく、地震前はいつもと変わらぬ平和な毎日を過ごしていたことでしょう。

それが突然の地震で多くのものを失い、親元を離れることになるなんて、思いもしなかったと思います。

同じ中学生を持つ親として、他人事とは思えず、心が痛みます。

一日も早く、「日常」が取り戻せますよう願っております。

 

さて、3年生は早い子では高校受験が始まっており、多くの子どもたちが目標に向かって頑張っています。

そして、あと2か月もしないうちに卒業式を迎えます。

3年生の保護者の皆様、この時期、体調管理には本当に気をつかいますが、本番では子どもたちが全力を出しきれるよう、サポートしていきましょう。

頑張れ、受験生!

Img_5177

2024年1月16日 (火)

PTA朝のあいさつ運動

 1月16日(火),PTA朝のあいさつ運動が始まりました。今回は,1年2組が担当で18日(木)まで三日間行われます。

 あいさつ運動は,学校の正門と小江平交差点で実施していただきました。前回11月に1年1組が実施したように,今回も親子であいさつ運動を行ってくださいました。
 登校する生徒たちと元気なあいさつが交わされていました。

 今回で学級単位でのPTA朝のあいさつ運動は終わり,2月はPTA生活指導部での実施ですが,1年2組のPTAのみなさん,よろしくお願いします。

Img_5176

Img_5177_2

Img_5178

Img_5180

Img_5181

2024年1月15日 (月)

枕崎中学校PTA通信 第8号

枕崎中学校からPTA通信の配信です。
内容は,先日の家庭教育学級についてです。

添付ファイルをご覧ください。
枕崎中学校

pta_news8.pdfをダウンロード

2024年1月13日 (土)

家庭教育学級「アロマ講座」

 1月13日(土),シナリー化粧品mon.チェリー営業所長の池田亜美さんを講師にお招きし,「私にあった香りを見つけてアロマを気軽に取り入れよう」のテーマで家庭教育学級を開催しました。
 これまでは,平日の夜に実施していた家庭教育学級ですが,この日は土曜日の午前中に実施しました。この日は,20名を超えるたくさんの方に参加していただきました。

 池田さんには,香りが身体に与える影響についてお話いただきました。気持ちいいなど精神的な効果だけでなく,ホルモンバランスを整えたり体温を高めたりなど身体にも効果があること,またウイルス対策にもなることを教えていただきました。
 また,アロマは雑貨であり日本では原料表記が義務づけられていないので,天然成分のものと化学物質でできたものの区別がつきにくいが,化学物質にはアレルギー反応を示す人もいることをお話しくださいました。
 さらに,池田さんには天然成分100%のアロマを6種類持参していただき,それぞれのアロマの効能について説明していただきました。
 参加者のみなさんはそれぞれの香りを確かめながら,自分に合ったアロマをハンカチや体に吹き付けて香りを楽しんでいました。

Img_5171_2

Img_5170

Img_5172

Inkedimg_5174_li

Inkedimg_5175_li




2023年12月 8日 (金)

1・2年 授業参観とPTA

 12月8日(金),1・2年生の授業参観と学年・学級PTAを実施しました。

 授業参観は5校時に行い,1年1組は家庭科で調理実習,1年2組は英語,2年1組は国語,2年2組は音楽の授業を参観していただきました。生徒たちの様子も,いつもより少し緊張気味でした。
 その後開催したPTAは,1年生が武道館で学年PTA,2年生は各学級で学級PTAの形式で行いました。いずれも,2学期の生徒たちの様子を伝え,冬休みの過ごし方についての話がありました。

Img_4924

Img_4928

Img_4929

Img_4931

Img_4926

Img_4933

Img_4934

Img_4935







2023年11月28日 (火)

1年1組PTA朝のあいさつ運動

 11月28日(火),PTA朝のあいさつ運動が始まりました。
 全PTA会員が各学級ごとに3日間に分かれて,学校正門前と小江平交差点であいさつ運動を行ってくださいます。

 これまでに,3年生と2年生の4クラスが行ってくださいましたが,この日からは1年1組が担当で実施してくださいました。
 この日のあいさつ運動では,PTAの保護者だけでなく1年1組の生徒も一緒にあいさつ運動に参加しました。それも,親子で隣に並んで実施していました。

 親子が仲良く並んでのあいさつ運動は,朝からすがすがしい気分になりました。

Img_5400

Img_5399_2

Img_5401

Img_5402

2023年11月 8日 (水)

【12月1日〆切】今年のモヤモヤ,今年のうちに!

12月の家庭教育学級講座のテーマは,「年末のお片付けポイントnote

整理収納アドバイザーの板敷ひろみ先生を講師としてお迎えします。

今回は,12月実施ということで年末に向けての内容をお届けします。昨年度の先生の講座「モノと心の整理であなたの理想の暮らしへ〜整理収納の基本〜」を受講された方にも,もちろんおすすめの内容ですheart01

1・2年生PTA終了後の時間帯に開催します。どなたでも大歓迎ですgood気になる方は,是非チラシもチェックしてくださいねupup

ご参加,お待ちしていますhappy01


128_2

こちらからもご覧いただけます。