宿泊学習1日目終了!
ブログをご覧の皆様こんばんは
遅い時間の投稿になります。
就寝時間となり,生徒の部屋周りの巡回中ですが
今日1日の振り返りをしていこうと思います
⭐︎平和の大切さを知る
今日1日目の午前中は万世特攻祈念館見学からスタート!
10代から30代までのたくさんの若い命が
戦争によって奪われてしまった過去について
たくさん知る機会となりました。
枕崎からほど近い知覧以外の特攻についての話を聞く機会は
あまりなく,生徒たちにとっても貴重な体験に✨
現代でも世界では平和のない場所も少なくないです。
今の状況に感謝して,私たちがどうしていくべきか…考えられるといいですね!
「平和を維持していきたい。」と茶屋さんが代表お礼の言葉でも述べてくれました♪
⭐︎昼食(愛情弁当)
待ちに待ったお弁当タイム‼︎
普段は給食で普段なかなか味わえないお弁当を頬張る姿がありました
⭐︎カヌー体験
お弁当で腹ごしらえした後はカヌー体験!
事前に決めていた班で協力して参加しました。
最初は声が小さかったり,なかなか漕ぐコツをつかむのが難しいようでしたが,
チームで何かを成し遂げる協力プレイに浸り楽しんだ様子でした♪
また,枕崎市とも関連がある自然についても紹介していただけました!
⭐︎灯火の集い(レクリエーション)
本日最後のイベントは灯火の集いの中に開催された
各学級のレクリエーション♪
まずは2組からスタート!(ジャンケンで負けてごめん…)
それぞれの組では,「嘘を見破れ!」クイズ,1組は「私は誰でしょう?」クイズを
短い期間の中作ってきてくれました♪
色んな生徒の色んな様子が見れてとてもよいレクリエーションになりました
天気が心配された宿泊学習も今日一日いい天気で過ごすことが出来ました。
生徒らの普段の行い(?)に感謝しつつ,
明日まで気をつけて乗り切ろうと思います。
またブログにて明日の様子もお伝えしていきますね〜
コメント