南薩地区総合体育大会 推戴式
6月7日(火),6月14日から開催される南薩地区総合体育大会の推戴式を実施しました。
この大会は,中学校体育連盟が主催し県大会や全国大会等へつながる権威ある大会です。中学校体育連盟が主催するので,学校の授業がある平日に開催され,教職員の引率が必要な大会でもあります。
本校からは,部活動やクラブチームでこれまで練習に励んできた生徒たちが,バスケットボール,サッカー,軟式野球,女子バレーボール,男子ソフトテニス,女子ソフトテニス,卓球,バドミントン,柔道,剣道,弓道の全11競技に出場します。
推戴式では,まず出場選手を代表しサッカー部の神園くんが,「これまで毎日練習してきて苦しいときもあったが,枕崎中の代表として誇りをもって競技したい。」と決意を表明しました。それをうけて生徒会長の池田くんが,「枕崎中の代表として誇りを胸にプレイを楽しんでほしい。学校に残る生徒と共に応援している。」とエールを送りました。さらに,学校長からも激励の言葉がありました。
3年生の部活動生にとっては,県大会出場権を取れなければ,部活動の活動を終了(俗に言う「引退」)してしまうけじめの大会です。ぜひ,全員が県大会の出場権を獲得してほしいものです。
【出場選手は起立して推戴式に参加】
【出場選手代表の決意表明】
【生徒代表の激励の言葉】
【学校長激励の言葉】
【がんばれ!出場選手】
コメント