« 第75回体育大会 徒競走 | メイン | 第75回体育大会 フォークダンス »

2022年9月15日 (木)

男女共同参画セミナー

 9月15日(木)3・4校時を使って,2年生で男女共同参画セミナーを実施しました。
 これは,鹿児島県男女共同参画センターが行っている「子どもたちの男女共同参画学びの広場推進事業」の1つとして実施したものです。

 講師はワークショップデザイナーの髙﨑恵さんが務めてくださいました。
 このワークショップを通じて,生徒たちは,性別にかかわらず,一人一人違っていて,多様な存在であること,人それぞれに個性や能力があることに気づかされました。また,子どもたちが,自分を大切にし,他者も大切にするアサーティブ・コミュニケーションの代表的なスキルである「I(アイ)メッセージ」を知ることもできました。

 最初思うように発表できなかった生徒たちも,活動が進むにつれて手が挙がるようになりました。

 この事業には続きがあり,10月13日(木)には,保護者や地域の方へのワークショップも計画されています。また後日,ご案内いたしますので,ご参加ください。

【自分の聞き手と逆の手で名前を書き,友達と意見交換。そして発表】

Img_2196

Img_2198

【髙﨑先生の指示で絵を描きます】

Img_2200

【背中についたシールをもとにグループづくり】

Img_2207

【グループ内でお互いに描いた絵を見て感想を述べ合い,発表】

Img_2209

Img_2214

【髙﨑先生からのコメント】

Img_2216

【生徒代表お礼の言葉】

Img_2219

コメント

コメントを投稿