(^_^)v中学校時代最後のクラスマッチ♪
枕中ブログをご覧の皆さん、こんばんは
鹿児島県のコロナ感染者も少しずつ減少してきていますね
早くコロナ禍以前の平和な日常が戻ってきてほしいと願うこの頃です・・・
さて、本日の枕崎中学校でも、3年生の卒業式に向けた取組が着々と進んでいました
今日の練習では、一通り式の流れを通した後に、小野校長先生からの講話がありました
第75回の卒業式は、
『一生懸命に頑張る3年生の姿をたくさんの人に見てもらいたい』
『できる限り通常通りの卒業式の形に近づけたい』
と3年生への心温まるメッセージをいただきました。当日は1~3年生まで式に参加し、感染対策を講じながらも「卒業合唱」も実施する予定です
午前中は時間いっぱい式の練習と合唱練習に取り組みました
そして午後からは待ちに待った『クラスマッチ』
先週まで運動せずに勉強漬けだったのだろうかと疑いたくなるほど、さらりとした身のこなし
広いグラウンドを3年生だけで使用できる贅沢な時間でした
熱いのは競技だけではありません「中学校生活最後のクラスマッチ」ということで男女ともに『声援』も負けていませんでした
ついには踊り出す始末・・・
結果はサッカー競技が3年1組、バスケットボール競技が3年2組の勝利
温かい拍手が体育館中に響き渡っていました
勝ち負けだけではなく、『学級の絆』を再確認することができたクラスマッチ
こんなにも素敵な仲間とのお別れが本当に寂しいですね
来週の今頃はこの子どもたちが枕中にいないんだと考えると、
切なさと時の流れの速さを感じます
生徒も職員も、残りのかけがえのない1日1日を大切に過ごしてまいります
最後に・・・
合唱練習、クラスマッチでヘトヘトでも、帰りがけの学級園では卒業式に向けて花壇の手入れをする生徒達の姿が卒業式当日は、一生懸命育てた3年生の学級園にも注目してくださいね
今週は土曜授業まで
保護者の皆様も、ご家庭で生徒に前向きなお声かけをよろしくお願いいたします
コメント