小中合同勉強会
7月28日(月)・29日(火)の午前中,枕崎小学校との合同勉強会を実施しました。
参加したのは,小学生は4~6年生・中学生は1~2年生です,枕崎中学校からは,約20名の生徒が参加しました。
これまでは枕崎小学校で1日のみの開催でしたが,今年度は小学校側からの要望もあり,1日目は枕崎小学校で,2日目は枕崎中学校での開催となりました。
小学生も10名を超える参加者があり,小学生の夏休みの宿題を中心に,小学生の勉強を中学生が教えるというスタイルで実施しました。
枕中生は,自分の夏休みの課題に取り組みながらも,積極的な姿勢で熱心に小学生に語りかけて,小学生からの質問に答えていました。小学生も,枕中生から中学生活や勉強の仕方の説明を聞いたり,中学校の教材を見たりして,勉強に身が入っているようでした。
また,2日目は,中学校の教室で勉強することによって,特に6年生は来年からの中学生活に実感がわいてきたことと思います。
最初はお互いぎこちなかったですが,しばらくすると和気あいあいと,皆一生懸命取り組んでいました。
小中連携教育のよさを感じられる取組でした。
コメント