« 2022年8月 | メイン | 2022年10月 »

2022年9月

2022年9月30日 (金)

英語検定

 9月30日(金)放課後,英語検定を実施しました。

 英語検定は,日本英語検定協会が主催する検定試験です。この日は,5級から準2級まで,合わせて21名の生徒が受験しました。
 5級は「中学初級程度」英語を習い始めた方の最初の目標。家族のこと,趣味やスポーツなど身近な話題が出題されます。
 4級は「中学中級程度」出題形式や内容が,より実用的に。身近なトピックを題材とした読解問題が加わります。
 3級は「中学卒業程度」二次試験でスピーキングテストがあり,英語で考えを伝えましょう。筆記試験の題材は,海外の文化など少し視野が広がります。
 準2級は「高校中級程度」教育や科学などを題材とした,長文の穴埋め問題が加わります。センター試験の問題形式と共通点が多く,入試対策にも最適。

 文部科学省は,中学校の卒業段階での英語力の達成目標を3級と定めています。本校からも,たくさんの検定合格者が出るよう,今後も受験を促していきます。

Img_2289

Img_2290

Img_2291

Img_2292

Img_2293

Img_2295

Img_2294

2022年9月29日 (木)

【 3年生 】 文化祭準備 ~ 舞台発表 ~

枕中ブログをご覧の皆さん,こんにちは。

枕崎中学校では,11月に行われる文化祭に向けて準備が始まっています。

3年生では,舞台発表・研究発表・展示発表のグループに分かれ,それぞれ準備に取り組んでいます。

そこで,今回は,舞台発表の取り組みの様子をお伝えします。

3年生の舞台発表では,進路選択をテーマにした劇が行われます。

今日の文化祭準備の時間では,まずオーディションの結果による配役が発表され,キャストの生徒は,演じる役が決定しました。

そして,どのように役を演じれば良いのか,それぞれの役で考えていました。

Dsc_0318【 台本で自分の役の台詞を確認している様子 】

次の文化祭準備の時間からは,台本を覚え,実際に台詞や動きの練習に取り組む予定です。

これから練習を重ねて,どのような劇になるのか,とても楽しみです。

次回は,研究発表の取り組みをお伝えします。

2022年9月28日 (水)

☆2年生☆文化祭に向けて始動♪

文化祭に向けて,ついに動き出しましたup

今日は舞台発表やスタッフ,研究発表,展示発表の班に分かれて活動しました。

まずは,全ての班で舞台発表の台本に目を通すことから始めました。

【舞台発表・スタッフ】

64e62cdd8e3945a384393985e47d7c16_1

役者チームは読み合わせを,スタッフチームは担当決めを行いました。

【研究発表】

3bcc7362ba8348509f218de04ca1d941_1

台本を読み,心に残ったことを書いていきました。

【展示発表】

396c72bb74904bb0aeb76cc1c6cc8bd0_1

11月の文化祭本番に向けて,よいスタートを切ることができましたshineshineshine

2022年9月27日 (火)

にんぎまんま の 皆さんからぞうきん贈呈

 9月27日(火),にんぎまんまの皆さんからぞうきんをいただき,その贈呈式を学校で行いました。

 スマイルキッチン「にんぎまんま」は,枕崎市国見町で子ども食堂を定期的に開催し,ボランティアで子供たちに食事を提供している方々です。
 食を通じた子供たちとの交流をこれまでも進めてこられましたが,このコロナ禍のために活動が制限されたため,新たにぞうきんを作成して学校へ贈呈する活動を始まられたそうです。SDG'sの観点も考え,市民の皆さんからタオルを提供していただき,にんぎまんまの皆さんでぞうきんを作成されました。
 この日,3名のにんぎまんまの方々から,生徒会の会長・副会長や美化部長の4名がぞうきんを受け取りました。生徒会長は,いただいたぞうきんは大切に使って,学校をきれいにしていきたいとお礼の言葉を述べました。

 にんぎまんまの皆さん,本当にありがとうございました。

【にんぎまんまの皆さんの思いを聞きました】

Img_2281

Img_2283

【ぞうきん贈呈】

Img_2285

【生徒会長 お礼の言葉】

Img_2286

【記念撮影】

Img_2287

【お知らせ】学校だより発行しました!

こんにちは!

2学期がスタートし、生徒たちは体育大会という大きな行事を終えました。

普段の授業とは異なる頑張る姿を見れたと思います。

さて、9月の学校だよりを発行しました。

生徒便で各ご家庭に配布しておりますのでご覧ください。 

Photo

ここからもご覧いただけます。

ラインナップ
・体育大会を終えて 感動と感謝   下園校長

・ころな禍でもできた感動の体育大会

・ちがい≠まちがい ~男女共同参画授業~

・快挙!図画作品 県知事賞 1年生山﨑麻悠さん 
 少年の主張 南薩地区代表 2年鮫島杏佳さん

・PTA奉仕作業 ありがとうございました。

・入賞おめでとう!

・行事予定

2022年9月26日 (月)

3年生 バイキング給食

 9月26日(月),3年生のみですがバイキング給食が実施されました。

 牛乳や豚汁,フルーツポンチやパンなどの他に,焼きおにぎりやミニオムライス,牛ステーキや唐揚げ,ほうれん草の炒め物や腹皮のホイル焼き,シュークリームやムースなど,たくさんのメニューの中から,生徒たちは自分が食べきれるだけのメニューを選びました。
 配膳の時は楽しそうに「どれにしようかな?」と迷いながら選んでいる姿がありました。

 中学生活3年間,いや小学校も含めて9年間の給食のよき思い出となりました。

Img_2265

Img_2268

Img_2270

Img_2271

Img_2272

Img_2278

Img_2274

Img_2280

2022年9月22日 (木)

PTA朝のあいさつ運動

 9月20日(火)から22日(木)の3日間にわたり,PTA朝のあいさつ運動を実施していただきました。

 今回は,2年1組の生活指導部のみなさんが参加され,正門前と小江平交差点,松野下精肉店前交差点であいさつ運動を行ってくれました。
 時を同じにして,9月21日から30日までは,「秋の全国交通安全運動」が行われており交通安全協会や地域の方も立哨指導してくださっています。その立哨指導をしてくださっていた方から,「生徒のあいさつがよくなってきている。気持ちのよいあいさつを返してくれてうれしい。」とお褒めの言葉をいただきました。
 これも,PTA朝のあいさつ運動を始め,生徒会やボランティア活動で生徒が率先して実施しているあいさつ運動の成果だと感じています。

【正門前】

Img_2240

Img_2262

Img_2263

【小江平交差点】

Img_2241

Img_2260

【松野下精肉店前交差点】

Img_2257

Img_2258

2022年9月21日 (水)

夢の授業 オシエルズの講演

 9月21日(水),枕崎市教育委員会の「『輝け!夢・命』推進事業」で教員兼お笑い芸人のオシエルズが講演をしてくださいました。

 5・6校時を使って全校生徒を対象に体育館で行いました。「日本一学校を回るお笑いコンビ」のオシエルズは矢島ノブ雄さんと野村真之介さんのお二人のコンビです。野村さんは枕崎市出身で本校の卒業生でもあります。オシエルズは昨年も本校の文化祭で話をしていただいたので,生徒たちもすぐに溶け込めました。
 オシエルズは,漫才のネタを披露してくださり,その後は,生徒共に笑いを作り出す講演をしてくださいました。生徒の言葉を紙に書かせたり,その言葉を使って生徒を交えて漫才をしてみたりしました。本校の先生もステージで漫才をしました。
 楽しくて笑いのある内容でしたが,オシエルズからは笑いには3つ種類があり,それは①人を傷つける笑い②人を楽しませる笑い③人を救う笑い,であることを教えてもらいました。だからこそ,人を傷つけない笑いが大事なのだと教えてもらいました。

【オシエルズのお二人】

Img_2243

Img_1559

【生徒と一緒に漫才】

Img_1505

Img_1547

【先生も漫才デビュー】

Img_2245

【みんなで作ったネタで生徒代表が漫才】

Img_2251

【お礼の言葉と花束贈呈】

Img_2254

Img_2255

2022年9月16日 (金)

歯科教室

 9月16日(金),2年生で歯科教室を実施しました。

 枕崎市保健センターの生駒先生を講師に招き,学級別に2年1組は5校時に,2年2組は6校時に行いました。
 ものを飲み込む時の仕組みや歯の大切さをモニターを見ながら説明していただきました。健康な美しい歯と虫歯や歯周病になった歯のちがいについても話をしてくださいました。生徒は,鏡を使って実際に自分の歯ぐきを鏡で確認しました。
 また,ブラッシングについてもご指導くださいました。コロナ禍以前は,染色してのブラッシング指導を行っていたそうですが,今回は実際の歯磨きは行わず,正しいブラッシングの強さをはかりを使って体験するなどしました。

 生徒は,自分の宝物として,歯の大切さを感じていました。

Img_2223

Img_2225

Img_2227

Img_2229

Img_2233





 

第75回体育大会 閉会式

 9月11日(日)に挙行した第75回体育大会の最後の紹介です。閉会式を掲載します。

 全てのプログラムを終了し,予定どおりの午後2時から閉会式を行いました。
 整理運動の後に成績を発表いました。競技の部,応援の部ともに接戦でしたが,紅組が優勝しました。優勝旗を受け取った団長,優勝トロフィーを受け取った副団長もうれしそうでした。
 元脇保体部長の生徒代表あいさつでは,練習日数の短さや健康面での不安など苦労した体育大会であったが,生徒や先生,保護者の皆さんのがんばりで成功できたことに感謝すると述べました。
 最後は,池田PTA会長の万歳三唱で締めくくりました。

 生徒のがんばりはもちろんでしたが,PTAの協力もあり,本当に素晴らしい体育大会となりました。

【表彰】

Img_1293

Img_1297

【生徒代表あいさつ】

Dsc_0067

Img_1300

【校歌斉唱】

Img_1302

Dsc_0070

【万歳三唱】

Dsc_0072