アクセスランキング

リンク(他のサイトへのアクセス)

アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 2021年12月 | メイン | 2022年2月 »

2022年1月

2022年1月12日 (水)

☆1年2組あいさつ運動&文部科学大臣メッセージ☆

ブログをご覧のみなさん、こんにちは!

今朝も冷え込みが厳しい中、元気に登校する生徒の姿がありました\(^o^)/

寒い朝にもかかわらず 親子あいさつ運動がスタートしました。

Dsc00103 1年2組の生徒たち 保護者の皆様 吹奏楽部に生徒会役員まで勢揃いです。

寒い朝の空気を元気なあいさつで枕崎中の正門前を一段と明るく温めてくれました。

Dsc00104 1年2組の皆さんと保護者の皆様今日から3日間ご協力お願いします‼

さて

昨日からスタートした3学期ですが、

文部科学大臣からメッセージが届いています。(下記URLは、文部科学省HPより)

≪中学生のみなさんへ≫

⇒不安や悩みを話してみよう (こちらをクリック)

≪保護者や地域のみなさまへ≫

⇒子どもたちの不安や悩みの声に耳を傾けて(こちらをクリック)

大人や子供など年齢に関係なく「誰にでも悩みや不安はあるものです。」

悩みを一人で抱え込まず、家族、先生、スクールカウンセラー、周りの友達など

あなたの悩みを話してみませんか?

☆誰かに話にくい時には、メールや電話で相談できる窓口もあります。

どうぞ文部科学大臣のメッセージをどうぞご覧になってください。

【電話やメール、ネット等の相談窓口】

Photo

2022年1月11日 (火)

3学期スタートしました!~合言葉は,迷ったら向かっていけ~

17日間の冬休みを終えて枕崎中学校では

今日から令和3年度の3学期がスタートします!

3学期最初のこの日に生徒が元気に登校できたことが嬉しいです。

一方で新学期と同時にここ数日間で新型コロナウィルス感染症が県内や全国で再び拡大してきております。

学校でも今月には3年生の入試や2年生の修学旅行が控えています。

3学期もコロナ感染予防対策を続けながら枕崎中学校の教育を続けていきたいと考えています。

そこで,本日は【放送による始業式】を実施することにしました。

代表の生徒たち4人が放送室のマイク越しに『冬休みの反省と3学期の抱負』を述べました。

Img_5179 (待っている間の生徒たちのようす。ドキドキですよね)

最初は、1年生 若松也椰さんです。

Img_5183

2番目は2年生 安藤善太郎君です。Img_5187_2 

3番目は3年生 久保楓凛さんです。

Img_5189

4番目は生徒代表 山﨑愛夏さんです。

Img_5191

代表の4人の生徒は3学期のスタートにふさわしい内容で、教室で聞く

生徒にも”気付き”を与えられるような発表でした。

一方、教室で代表の生徒や校長先生の話をきく生徒の姿もとても素晴らしかったです。

Img_5185 (1年1組の教室の様子)

Img_5184 (1年2組の教室の様子)

Dsc_0855 (2年1組の教室の様子)

Dsc_0856 (2年2組の教室の様子)

Dsc00100 (3年1組の教室の様子)

Dsc00098 (3年2組の教室の様子)

最後に、校長先生から各学年の生徒へメッセージがおくられました。

【3年生の皆さんへ】

中学校生活も残すところ3学期だけとなりました。

最後まであきらめず、高校入試という壁を乗り越えていきましょう。

入試は団体戦!不安なときこそクラスや学年の仲間や友達と声をかけあいましょう。

そして、自分の目指す進路を実現して、卒業を迎えるその日まで全力を尽くしてくださいね。

【2年生の皆さんへ】

4月には皆さんがこの枕崎中学校の中心となります。

この3学期を枕崎中3年生になる準備期間として

「気付き考え自ら行動する」「いいと思ったことはやってみる」

ことができるかっこいい2年生の3学期にしてください。

【1年生の皆さんへ】

すっかり中学生らしくなった皆さんを見ていて頼もしく思います。

期待と不安がいっぱいで入学してきた皆さんも、3ヶ月後には、皆さんが2年生に進級し

新1年生を迎えます。

4月から2年生の先輩として枕崎中学校を支えることができるようになる3学期にしてください。

校長先生はひとつひとつの言葉に思いをのせて話をしてくださいました。

泣いても笑っても3ヶ月しかありません。

この3ヶ月を充実したものにできるよう、ご家庭でも声かけやお話ししてみてください。

今日からスタートした3学期もよろしくお願いいたします。

最後に、校長先生から生徒たちにこの言葉がおくられました。

☆合言葉☆

 迷ったら向かっていけ!   

もしもこの3学期に悩んだりまよったり苦しくなったときには

【迷ったら向かっていけ】という言葉を思い出してください。

自分を信じて、仲間を信じて、先生や家族を信じて3学期をクラスの仲間と先生と

枕崎中学校のここにいるかけがえのないみんなで一緒に頑張りましょう!

2022年1月 7日 (金)

(^^ )本日掲載‼南日本新聞の「若い目」をご覧ください。

ブログをご覧の皆様こんにちは。

 枕崎中学校では今日 新学期の準備と職員会議を朝から行っています。

 新学期直前の週末の金曜日 とてもうれしいニュース。

 今日1月7日(金)の南日本新聞【若い目】のコーナーに

 3年2組 久保 楓凛 さんの投稿作文が掲載されています(*^▽^*)sign03

 令和3年度を迎えて9人目の掲載となりました。

 12月ちょうど1ヶ月前に3年2組で行われた道徳科の研究授業。

 授業者は3年2組担任の相良尚貴教諭です

Img_486812月に続いて今月も連続掲載です‼朝から元気をもらいました。

ふるさとを思う心

枕崎を大切にして愛する心が

こうして枕崎中学校の生徒たちの中に生まれること 

そして このような心を育てる道徳科の授業が中学校で行われていること

とても価値のある有意義なことです。lovely

Img_4882

 この授業では毎日夕方流れる「ふるさと~枕崎~」を歌う地元枕崎の歌手ナツメグさんも

動画で出演してくださいましたよ。

Img_4896

  今回掲載された久保さんの言葉には

 「ふるさとのよさは「ふるさとを思う心」があるから気づくことができるのだ。今、私は「枕崎が私のふるさとである」と自信をもって言えるようになった。」とheart01

 ふるさと枕崎に対する郷土愛が伝わってきますshine

  ご家庭でも新聞をぜひご覧になってください。 

 掲載された久保さんの投稿作文をブログでも紹介しますね。

「ふるさとを思う心」        枕崎中3年 久保 楓凛 
 「ふるさとを思い、愛するってどんなことだろう?」と思いながら道徳の授業が始まった。実は今まで私は、「枕崎にはいいところがない。」とか「ふるさとなんて」と思っていた。授業で今の枕崎を維持するべきか、発展させるべきか私は選べなかった。授業を通して、今までの歴史や文化を維持し受け継いでいくことも、発展させてオリジナルの枕崎をつくることも「ふるさとを思う心」があるからこそなんだと気がついた。
 ふるさとをどう思うか、どう愛するかは一人一人の感じ方や伝わり方一つで変わる。例えば、目や耳で伝わる「きばらん海祭りの花火」や毎日夕方流れる「ふるさと~枕崎~」の音色、「どこにいてもカツオのにおいが広がる町並み」など枕崎全体で一丸となって行われる行事には枕崎ならではのよさがたくさんある。
 ふるさとのよさは「ふるさとを思う心」があるから気づくことができるのだ。今、私は「枕崎が私のふるさとである」と自信をもって言えるようになった。 

2022年1月 5日 (水)

今日の新聞に枕崎中の取組を紹介‼

ブログをご覧の皆様こんばんは。

 本日の南日本新聞に年末の12月27日に開催された「県いじめ問題子供サミット」(県教育委員会主催)の新聞記事が掲載されていました。

 記事を読んでみると・・・

 各学校の取組の中から2校の取組が紹介されていました。

 その中の一つは枕崎中学校の取組と本校1年生のあべ野君のインタビュー記事も掲載されていました。ぜひ今日の新聞朝刊をご覧になってください。

■ 学校の取組を掲載した新聞記事&生徒インタビューの記事の紹介
 枕崎中は、個性を認め合うことについて意見交換したり、悩みを抱え込まないよう「SOSの出し方」を学んだりする授業を紹介。錦江湾高校は生徒会が全校生徒に実施したアンケートを基に、人から言われて嫌になった言葉とうれしかった言葉をそれぞれ五つ紹介した。
 枕崎中1年あべ野淳士さんは「他校の取り組みを知ることができて良かった。今後に生かしたい」。

 また新聞記事の写真に枕崎中学校2年生の山﨑さんのグループ協議の様子が掲載されていました。こちらの写真も是非ご覧になってください。

Photo

 令和4年のスタートから枕崎中学校の取組や生徒の言葉や写真が掲載されるのは本当にうれしいですね。

 枕崎中学校ではこれからも生徒一人一人にとって居場所のある学校づくりを進めていきます。

 そして いじりやいじわるやいじめのない生徒どうし 先生と生徒がお互いをリスペクトできる学校を目指します。

 3学期のスタートまでいよいよカウントダウンです。

 生徒たちがいいスタートを切れるように

 全職員で今3学期の準備をしているところです。



 

2022年1月 4日 (火)

(^^ )令和4年仕事始めの枕崎中学校です。

ブログをご覧の皆様こんにちは。仕事始めの今日は快晴の一日になりました。

そしていよいよ令和4年を迎えました。

新年明けましておめでとうございます。

今年は寅の年

皆様にとっても幸多き1年になりますようお祈り申し上げます。

Tiger_a15 皆様年末年始はどのようにお過ごしでしたか。

ご家族で温かい時間を過ごせましたでしょうか。

枕崎中学校の正門をぬけるとひがんざくらの木があります。左側の木です。こんな感じです。

Dsc00084 よーく見てみるとたくさんの蕾とともにピンクの蕾がひらいてたくさんの花をつけています。

メジロの鳴き声も響いていました。

Dsc00083

ほころび始めたひがんざくらのズーム写真

例年よりもかなり早いような気がします。寒さはまだまだこれからとはいえ

春が確実にやってきていることを感じる枕崎中学校のひがんざくらです。

さて 校内にはいると3年部の先生方は朝から全員でお仕事です。

Dsc00079_2

職員室のチーム枕崎中3年部

3週間をきった私立高校入試の書類の確認や願書の最終点検など生徒一人一人の願書に思いをこめてチーム枕崎中3年部皆さんで準備をなさっていました。

Dsc00075

職員室のチーム枕崎中3年部

もちろん目指すは全員の志望校合格です。

3年生の合格まで力を合わせて全職員でがんばります。

Dsc00082

体育館で始業式のリハーサルに取り組む生徒の姿

がんばっているのは先生方だけではありませんでした。

午前中は1年生の生徒が午後からは3年生の生徒が

始業式の代表生徒のあいさつの練習と準備に取り組んでいました。

始業式までちょうど1週間です。

保護者の皆様 地域の皆様 そしてブログをご覧の皆様 

枕崎中学校の生徒たちに今年も毎日お声かけください。

お願いいたします 。