頑張れ3年(受験)生!(^o^)私立高校入試の事前指導がありました♪
枕中ブログをご覧の皆様、こんばんは。
少し遅い時間からのブログになりました。
鹿児島県でも新型コロナウイルスが爆発的に感染が拡大しています
県内でも過去最多の303人の感染の発表がありました。
枕崎中学校でも生徒たちは基本的な感染対策を徹底しながらも元気に活動しています
さて、今週末から3年生は『私立高校入試』が始まるので、
今日の6時間目は『私立高校入試の事前指導』が実施されました
まずは進路指導主任の前野先生から講話がありました
生徒が一生懸命に学習に励むことができたのは、前野先生がこれまで進路に関する様々な企画や運営があってのことです応援に応えるように、受験生よ頑張れ
お次は、本校の小野校長先生からの講話でした
直前の今、受験生に必要なものは
「睡眠」
「休養」
「栄養」
の3つ今まで頑張ってきた成果を存分に発揮してほしいです
とメッセージ。
この3つの中の「栄養」について、本校のSSS(スクール・サポート・スタッフ)の川野先生もアドバイスしてくださりました川野さんは、「管理栄養士」の資格ももっている方なんです
「受験生を応援」と題して、この日のために試験前日の食事や、当日の朝ご飯、お弁当のことなど、細かくアドバイスをしていただきました
ここまで教えていただいたので、当日の体調はバッチリですね
また、校長先生から、当日のお守り~高校入試合格手形~もいただきました
裏面には校長先生、教頭先生と3年生の職員の名前が刻まれています
そしてそして・・・
3年生職員からのエールもありました
数学科の後藤先生が応援団長になって、音楽科の相良先生が太鼓係
今日いただいた、たくさんの愛情を胸に、自信をもって戦ってきてください
その後は各私立高校の担当の先生から説明がありました
こちらは鳳凰高校
こちらは城西高校
こちらは情報高校
こちらは神村学園
最後は鹿児島実業高校
試験を受ける場所は違っても、心は一つです
枕中ブログをご覧の皆様も、受験生の頑張りにエールを送っていてください
投稿: | 2022年1月20日 (木) 22:07