アクセスランキング

リンク(他のサイトへのアクセス)

アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 2023年3月 | メイン | 2023年5月 »

2023年4月

2023年4月28日 (金)

朝のあいさつ運動

 枕崎中学校の自慢の一つは「朝のあいさつ運動」です。
 生徒会役員や部活動生などのボランティアの生徒が朝7時40分から55分まで,正門で元気にあいさつ運動を実施しています。参加する生徒は日によって違いますが,十数名から二十人以上です。

 4月28日(金)も朝のあいさつ運動を実施しました。この日は毎週金曜日に参加していただいている学校運営協議会の野村会長を含め,多くの生徒で行いました。
 登校してくる生徒も元気にあいさつを返してくれます。さらに,正門近くを歩かれる地域の方からもあいさつを返していただきます。
 この日も,元気な気持ちよい枕中正門でのあいさつ運動でした。

Img_4651

Img_4652

Img_4653

Img_4654

Img_4655

2023年4月25日 (火)

今給黎先生 着任

 1年部で英語科担当の盛山先生が,10月下旬まで育児休業を取られ,その代替として今給黎利彦先生が,4月21日着任いたしました。

 4月25日(日)の全校朝会で学校長から紹介があり,その後,今給黎先生から英語で自己紹介をしていただきました。
 枕崎中学校の生徒の第一印象や英語を学ぶ意義などについて,日本語も交えながらお話しくださいました。
 1年生と3年生,それにすみれ1組の英語を担当します。

 他の先生方と同じように,みなさんよろしくお願いします。

20230425_082054639


 

2023年4月24日 (月)

鰹のぼり

 5月5日のこどもの日に向けて,多くの地域では鯉のぼりを揚げますが,枕崎市では鯉ではなく,鰹が揚がります。
 枕崎市の小中学校では,4月下旬からこどもの日にかけて学校内でも鰹のぼりを掲揚する取組を行っています。
 4月24日(月),本校でも鰹のぼりを掲揚しました。この日はあいにくの曇り空で風もなく,ポールに揚がった鰹のぼりはたなびくことはありませんでしたが,今後は健やかに育つ子供たちのように元気いっぱいに泳いでくれることでしょう。

 本校にお越しの際は,ぜひご覧ください。

Img_3702

Img_3701

Img_3700

2023年4月21日 (金)

美術部の黒板アート

 美術部では,部活動の活動拠点の美術室前に,小さな黒板を展示して黒板アートを定期的に更新して披露してきました。

 今年度は,その黒板アートの内容を全校生徒からのリクエストに応えて作成しています。

Img_3696

 第1回目は「宝石の国」から,第2回目は「セーラームーン」からキャラクターを描きました。

Img_3668

Img_3698

 2回とも,3年女子のリクエストでした。

 美術部では,週に1回の更新を目指して,これからも黒板アートを披露していきます。

Img_3697

 今後の作品も楽しみです。

2023年4月19日 (水)

【お知らせ】4月号を発行しました!

こんにちは!

新年度がスタートして2週間が過ぎました。

本日、4月19日~27日までの期間で家庭訪問が行われ

担任との顔合わせをさせていただいております。

保護者の皆さまにおかれましては、お忙しいなかですがよろしくお願いいたします。

さて、新年度最初の〝学校だより〟を本日、発行しました(^O^)/

生徒便で配布しておりますので

各家庭でもどうぞご覧ください。

4

こちらからもご覧いただけます。

cherryblossom今月のランナップcherryblossom

☆「気づき,考え,自ら行動する枕中生に」

         下園校長

☆ご入学おめでとうございます!

☆ようこそ枕崎中学校へ

☆生徒会オリエンテーション

☆SC(スクールカウンセラー)来校

☆まくらざき家庭教育手帳

☆今後の主な行事(4月・5月)

 

避難訓練

 4月18日(火)6校時に,地震と津波を想定した避難訓練を行いました。

 6校時が始まると各学級毎に各担任から,地震や津波の避難について事前指導を行いました。その後,地震発生の放送を受けて生徒は机の下に身を隠しました。
 地震が収まったことを放送で伝え,校庭へ避難するよう指示しました。その指示があってから2分40秒後,全校生徒が静かに校庭への避難が終了しました。
 さらに,津波の心配があるという設定で,今度は海抜22mの国光公園へ歩いて移動しました。距離は1㎞ほどでしょうか,全校生徒が校庭から公園まで避難に要した時間は13分間でした。
 国光公園では枕崎消防署の方の指導講話がありました。地震では上方からの落下物に注意すること,塀や建物が倒壊する危険を考えながら避難することを教えていただきました。また,津波が予想される時は,一刻も早く高いところへ避難することが大切だと教えていただきました。さらに,地震や津波はいつおこるか分からない災害なので,冷静さを失わないことも大切だと教えていただきました。
 その後は,生徒を代表して生活部長の原田さんがお礼の言葉を述べました。

 このような訓練を通して,もしもの災害に備え,自分の命は自分で守る行動が取れるようにしたいものです。

Img_3682

Img_3686

Img_3687

Img_3689

Img_3691

Img_3692

Img_3694

Img_3695

2023年4月18日 (火)

S63卒 同窓会から寄付

 4月18日(火),本校の昭和63年度卒業の同窓会からご寄付をいただきました。

 同窓会を代表して佛淵さんと濵村さんのお二人がご来校くださいました。
 お二人によると,40歳の同窓会を開催した後,50歳の同窓会開催を準備してきましたがコロナ禍で中止となり,同窓会で準備していた資金を本校にご寄付くださったものです。
 校長室に来られたお二人は,中学生当時の校長先生の写真を探したり,改築された2号館校舎の話をされたりして,当時を懐かしんでいました。

 昭和63年卒業同窓会の皆様,この度のご寄付ありがとうございました。

Img_3679

Img_3680

2023年4月17日 (月)

生徒会オリエンテーション 部活動紹介

 4月14日(金)5・6校時に,生徒会オリエンテーション(部活動紹介)を行いました。

 生徒会の紹介では,事前に準備したプレゼン資料や写真などをスクリーンに映して紹介しました。また,生徒会役員がアナウンサーとしてニュースを紹介するように各専門部の活動紹介も行いました。その完成度は高く,新1年生も枕崎中学校の生徒会役員のアイデアと実行力に驚いたことでしょう。早く中学校の生徒会活動を理解してほしいものです。
 また,部活動紹介では,本校の10の部活動がその活動の様子を紹介しました。新1年生も積極的に部活動に加入して,異年齢での活動による技術や体力の向上に努めてほしいものです。

【生徒会オリエンテーション】

20230414_144956754

20230414_150008040

20230414_150302756

【吹奏楽部】

20230414_152330412

【野球部】

20230414_152713451

【男子バスケットボール部】

20230414_152932387

【女子バスケットボール部】

20230414_153358703

【女子バレーボール部】

20230414_153812539

【男子ソフトテニス部】

20230414_154341475

【女子ソフトテニス部】

20230414_154813963

【サッカー部】

20230414_155037660

【男子卓球部】

20230414_155449195

【美術部】

20230414_155829766

2023年4月14日 (金)

2・3年 学年・学級PTA

 4月13日(木),2・3年生の学年・学級PTAを開催しました。

 まず始めに行った学年PTAでは,学年職員の紹介を行った後に,2年生では修学旅行について,3年生では,年間の進路指導についてその内容や予定を話しました。
 また,その後行った学級PTAでは,学級役員の選出や各PTA専門部の決定を行いました。

 PTAのサポートがあって初めて成り立つ生徒の学校教育活動が多くあります。これからも,保護者と教職員が力を合わせ,子供たちのサポートにご尽力くださいますようお願いいたします。
 できる人が,できる時に,できることをやっていくPTAとして。

【2年学年・学級PTA】

Img_3672

Img_3673

Img_3675

【3年学年・学級PTA】

Img_3669

Img_3676

Img_3677

2023年4月13日 (木)

卒業生から新1年生へのメッセージ

 1年生の教室の廊下,1年1組と2組の教室の間に今年3月に本校を卒業した卒業生から,この4月に入学した新1年生へのメッセージカードが掲示されています。

 卒業生一人一人が一枚ずつのカードに思いを込めてメッセージを書き込み,それをクラス毎にまとめて掲示しています。これは生徒会文化部の取り組みで3月に1・2年生から卒業生へメッセージカードを贈ったことに対して,卒業生から新1年生へそのメッセージを繋げたものです。

 内容を読んでみると,入学へのお祝いの言葉と中学校生活を楽しんでほしいという言葉が多く見られます。また,勉強が難しくなるけど頑張ってとか,学校行事に一生懸命取り組んでなど,先輩からの激励の言葉もあります。さらに,受験勉強は1年生の時から始めた方がいいというアドバイスも見られました。

 中学校生活では入れ替わりとなり,学校で顔を合わすことはなかった卒業生と新1年生です。それでも,枕崎中学校の先輩として後輩たちへ心温まるメッセージを書き留めてくれた卒業生。きっと新1年生も励まされていることでしょう。

Img_3663

Img_3664

Img_3666

Img_3665