アクセスランキング

リンク(他のサイトへのアクセス)

アクセスカウンター
アクセスカウンター

2024年4月16日 (火)

避難訓練

 4月16日(火),地震と津波を想定した避難訓練を実施しました。

 まず,始めに各学級で担任から非常時の心構えや避難経路,避難場所の説明を聞きました。
 そして,地震発生の合図の後,校庭への避難を行いました。これまでの訓練の成果もあり,生徒たちはスムーズに避難できました。
 さらに,津波が到達するという設定で,避難場所に指定されている国光公園まで歩いて避難しました。生徒たちは,騒ぐことなく隊形を整えたまま国光公園までの避難を完了しました。訓練を指導してくださった消防署の方からもお褒めの言葉をいただきました。

 この日は,生徒たちは慌てることなく避難できましたが,これがもし本当の非常事態が発生したときに,訓練通りにできるのか不安もあります。その不安を少しでも払拭できるよう,今後も工夫した避難訓練を行っていきます。

20240416_150322932

20240416_150544

20240416_151501624

20240416_152344300

20240416_152928368

2024年4月15日 (月)

美術部の黒板アート

 本校の美術部は,いつも活動する美術部室の廊下に黒板アートを描いて展示しています。
 昨年は週に1回を更新の目処にしながら,全校生徒のリクエストに応えて多くの作品を展示してきました。

 4月15日(月),今年度初めての黒板アートが展示されました。
 今回は,美術部への入部を案内するドラえもんとのび太くんです。今年度も1週間ごとに更新を目指しています。
 本校で最も部員の多い美術部ですが,今年もたくさんの新入部員が入ってくれることを期待しています。

【今回の作品】

Img_5646

【この日の活動の様子】

Img_5647

2024年4月12日 (金)

2・3年学年・学級PTAとPTA専門部長会

 4月12日(金),2年生と3年生の学年・学級PTAが開催されました。

 2年生は修学旅行,3年生は進路関係を含めて学校側から学年で説明がなされました。その後は,各学級で学級PTAの組織決定を行いました。
 さらに,各学級で学級と各専門部の委員長になられた方々と先日決定した1年生の学級委員長が参加して体育館でPTA専門部長会が行われました。その中では,全体の委員長を選出し,喫緊の活動について確認をしました。

 委員長や副委員長を務められる保護者の皆様,よろしくお願いします。生徒の健全な成長を図ることを目的とするPTA活動ですが,PTA会員みんなが楽しいPTA活動を目指して取り組んでいきましょう。

20240412_153400293

20240412_154020938

20240412_162200632

20240412_164630881

2024年4月11日 (木)

生徒会オリエンテーション

 4月11日(木)5・6校時,生徒会オリエンテーションを行いました。

 まず,1年生が2・3年生が待っている体育館に入場することから始めました。
 それから,生徒会の組織や内容について生徒会役員から1年生へ説明がありました。スクリーンの映像を使って,各専門部ごとに本部役員や活動内容を紹介しました。さらに,3択クイズを行い,2・3年生はわざと間違った答えに手を上げたりしながら,和やかな雰囲気で行われました。1年生も枕崎中学校の生徒会のことを理解したのではないでしょうか。
 さらに,部活動紹介も行いました。それぞれの部活動の2・3年生が,メンバー紹介をしたり,活動内容を紹介したりしました。実際に練習の様子を披露して,見ていた1年生からは拍手をもらう場面もありました。

 さあ,1年生も生徒会活動の始まりです。本校の伝統を引き継いですばらしい生徒会活動を推進してほしいものです。また,部活動にも積極的に入部して,その部活動の技術だけでなく,異年齢の交流など,部活動でなければ味わえない体験をしてほしいと考えています。

Img_5591

Img_5594

Img_5601

Img_5602

Img_5609

Img_5612

Img_5617

Img_5636

Img_5641

2024年4月10日 (水)

卒業生から新入生へのメッセージ

 1年1組と1年2組の教室の間の廊下に,今年3月に本校を卒業した卒業生から,この4月に入学した新入生へのメッセージカードが掲示されています。

 卒業生一人一人が一枚ずつのカードに思いを込めたメッセージを書き込み,それを桜の木に見立てた用紙に貼り付けて完成させたものです。新入生に対するお祝いの言葉や中学校生活を楽しんでほしいなどの言葉がありました。

 これは,前年度の卒業生も現2年生が入学したときに作成していました。中学校生活では入れ替わりとなり,中学校では顔を合わすことはなかった卒業生と新入生です。それでも,枕崎中学校の先輩として後輩たちへの心温まるメッセージを書き残してくれました。きっと,新入生も励まされていることでしょう。

Img_5580

Img_5579

2024年4月 9日 (火)

全校オリエンテーション

 4月9日(火),4・5校時に全校オリエンテーションを行いました。

 これは,学習面・清掃・給食・生活面・保健面の5つの内容について,全校生徒を対象に行われるオリエンテーションです。
 新入生にとっては中学生活に早くなれるように学校の決まりや活動を理解してもらうことを目的としています。2・3年生には再確認の場です。さらに,教職員にとっても,これらの内容について共通理解と共通実践を図る目的があります。
 資料やスクリーンの映像をもとに,教職員が説明する方法で行いましたが,時には生徒が発表する場面もあり,生徒たちは真剣にオリエンテーションに参加していました。

 このオリエンテーションで学んだことを生かして,みんなが楽しく学校生活を送れるようにしてほしいものです。

Img_5554

Img_5556

Img_5558

Img_5563

Img_5568

Img_5572

Img_5575

2024年4月 8日 (月)

入学式

 4月8日(月),新入生69名を迎える入学式を開催しました。

 市教育委員とPTA会長をはじめとする多くの来賓の参加をいただき,在校生112名と職員28名が新入生を温かく向かい入れました。
 学校長式辞では,目指す生徒の姿である「気づき考え,自ら行動する枕中生に」を意識した中学校生活を送ってほしいと話がありました。教育委員会とPTA会長からはお祝いの言葉と共に新入生の中学校生活へのエールをいただきました。
 生徒代表歓迎の言葉では,一緒に学校生活を楽しんでいこうと話し,生徒代表誓いの言葉では,先輩方に多くのことを学びながら中学校生活に早く慣れたいと話がありました。

 新入生69名を迎え,今年度の本校の生徒数は181名です。この181名の一人一人のよさを発揮できる学校にしていきます。保護者や地域の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

Dsc_0246

Dsc_0250

Dsc_0254

Dsc_0264

Dsc_0271

Dsc_0277

Dsc_0280

Dsc_0282

新任式・始業式

 4月8日(月),令和6年度がスタートしました。

 まず始めに新任式を実施しました。今年度の転入職員は7名です。国語科の畠中先生,英語科の松原先生,同じく英語科の本村先生,保健体育科の河野先生,事務主査の中尾先生,学校主事の緒方先生,支援員の土元先生です。学校長から紹介された後,それぞれの先生方からあいさつをもらいました。
 生徒代表歓迎の言葉を述べた鶴田さんは,枕崎の鰹と稚内の昆布で作った「コンカツ」だしを是非味わってほしいと紹介がありました。

 次に,始業式を実施しました。学校長からは,「気づき考え,自ら行動する枕中生」の目指す生徒の姿を今年もしっかり取り組んでほしいと話がありました。

 令和5年度もたくさんの成長を見せてくれた枕中生ですが,令和6年度も更に大きく成長してほしいと願っています。

Dsc_0236

Dsc_0221

Dsc_0230

Dsc_0239

Dsc_0235

2024年3月26日 (火)

離任式

 3月25日(月),離任式を実施しました。

 卒業してから約2週間経つ3年生もほとんどが登校して離任式に参加しました。
 会場の体育館で,転退職する先生方を拍手でお迎えしました。学校長からは5名の先生方の紹介がありました。その後,転退職する先生方から,在任期間中の思い出話やエピソードなどのお話をしていただきました。先生方のお話は,初めて知ることもあり,驚きや笑いもありましたが,お話が終わると寂しさがこみ上げてきました。
 その後,生徒会からお別れの言葉と花束を贈りました。

 最後は,全員で今年度最後の校歌を斉唱し,花道で先生方をお見送りしました。

Dsc_0178

Dsc_0181

Dsc_0182

Dsc_0184

Dsc_0187

Dsc_0189

Dsc_0191

Dsc_0193

Dsc_0194

Dsc_0199

Dsc_0204

2024年3月25日 (月)

修了式

 3月25日(月),1・2年生の修了式を行いました。

 始めに1・2年生の代表生徒へ修了証を授与しました。その後,生徒代表が今学期を振り返りました。
 1年生代表の上木原さんは,体調を崩して休むことがあった。春休みはランニングをして体力を高めたい。また,テスト前の勉強が不十分であった。生活面では行動を早くすることを考えて,後輩の手本になりたいと話しました。
 2年生代表の大工園さんは,学習面では,テストで目標にしていた点数が達成できた。クラブで取り組んでいる柔道では主将になったので,チームを引っ張り全国大会に出場したい。4月からは一人一人が最上級生の自覚を持ち,感動の卒業式を迎えたいと話しました。
 生徒会代表の鮫島さんは,3年生から生徒会を引き継ぎ,いろんな取組を行った。特に,新入生の入学説明会では,準備や練習に一生懸命取り組んだ。春休みも,規則正しい生活を送っていきましょうと話しました。
 学校長からは,3学期始業式でお願いした①学習のまとめをしよう②寒さに負けない強い心と身体を育もう③4月からの自分を想定した取組をしよう④「気づき考え,自ら行動する枕中生」を意識しようの4つのことを振り返りました。

 最後に,校歌を歌って修了式を終えました。

Img_5533

Img_5532

Img_5534

Img_5535

Img_5536