枕中ブログをご覧の皆様、こんばんは
先週末から温かい気候が続いていて、今日は半袖でも良いのでは
と思うような天気でした
もう春なんだなぁ・・・と感じるこの頃ですね
さて、明日は『第75回枕崎市立枕崎中学校卒業式』です
本日は明日の本番に向けて全学年で予行練習が実施されました

こちらは3年生だけでの合唱の最終確認の様子
枕崎中では、毎年卒業式の後に『卒業記念合唱』と題して学年合唱を披露しています
今年の3年生は・・・
『栄光の架け橋』/ゆず と
『道』/EXILE を演奏します
『栄光の架け橋』は3年生の投票で決定した楽曲。
そして『道』は今年の文化祭で披露した楽曲で、どちらも思い入れのある作品です
泣きすぎて歌えない・・・なんてことがないように、最後まで頑張って歌ってくださいね


指揮の生徒も伴奏の生徒も、この日のために一生懸命に練習に取り組んできました
学年のチームワークが光る演奏にも注目してください

そして、お次は在校生指導
3年部主任の西薗先生より、細やかな説明がありました
礼法指導はタイミングや姿勢が難しいですが、1・2年生は一生懸命取り組んでくれました

全校生徒が集まっての練習は初めてなので、予行終了後は皆で反省会
合唱コンクール、体育大会、文化祭とたくさんの行事を全校生徒で乗り越えてきた枕崎中学校
主役は3年生ですが、最高の卒業式になるように、皆で一つ一つの動作にも気を配りながら練習に取り組むことができました

こちらは放課後に卒業式で演奏する曲を練習する吹奏楽部の様子
昨年は演奏することができず、録音を流したので、
生演奏に緊張しつつも、やる気に満ちあふれています
枕中の生徒の頑張りを見てくれているのか、明日は天気も味方をしてくれるようです
生徒の一生の思い出に残る、素晴らしい卒業式になりますように
保護者の皆様も会場まで気を付けてお越しください
『第75回 枕崎市立枕崎中学校卒業式』集合時間 |
☆在校生 ⇒ 通常通りの時刻に登校
☆卒業生 ⇒ 8:30に教室に登校
|
※在校生と卒業生の集合時間が違いますので、ご確認ください