アクセスランキング

リンク(他のサイトへのアクセス)

アクセスカウンター
アクセスカウンター

学校行事 Feed

2023年12月12日 (火)

避難訓練

 12月12日(火),消防署からお二人の講師を招き,火災を想定した避難訓練を実施しました。

 各学級で火災に対する事前指導をした後,放送で「事務室から火災が発生しました。全員校庭へ避難しなさい。」と指示がありました。生徒たちは慌てることなく,私語もせずに2分35秒後には校庭への避難を完了しました。
 その後は,講師の指導の下,水消火器を使って消火訓練を行いました。
 また,講師から講話があり,東北大震災の時の「釜石の奇跡」の話がありました。釜石市では1,000人以上が亡くなったが,小中学生の犠牲はたまたま津波が襲った時に学校にいなかった5人のみだった,という話です。その子どもたちが無事に避難し命を救えたのは,釜石市内の学校が群馬大学の指導のもとで数年間取り組んできた防災教育プログラムの成果だった,というのです。そのことから,普段から防災に対する心構えや訓練が必要であるとお話しくださいました。

 最後は,生徒代表による講師へのお礼の言葉で締めくくりました。

Img_5008

Img_5006

Img_5009

Img_5012

Img_5014

Img_5017

Img_5018

2023年12月 9日 (土)

ロードレース大会

 12月9日(土),校内ロードレース大会を開催しました。

 開会式を学校の校庭で行い,準備運動やウォーミングアップも校庭で行いました。
 そして,枕崎市総合体育館へ移動しました。荷物は,体育館のフロワーに置き,生徒たちはレースに臨みました。
 始めに女子がスタートしました。先頭集団は,3年生がリードしていました。体力差もあり,レースは長い列になりましたが,生徒一人一人が自分の目標をもって走りづづけました。
 次にスタートした男子も,先頭は3年生が引っ張ります。男子もいきなり長い列になりましたが,多くの保護者や地域の方に応援されて,必死に頑張る姿が見られました。
 特に,3年生は中学生活最後の学校行事という思いもあり,長距離走が得意な生徒もそうでない生徒も全力を出し切ろうとする姿がありました。

 競技が終わり,総合体育館の駐車場で閉会式を行いました。男女それぞれ個人の部10位までの紹介があり,3位までが表彰されました。
 学級対抗の部は,12日の全校朝会で発表します。果たして,どの学級が優勝したのでしょうか?

【開会式】

Img_4941

【ウォーミングアップ】

Img_4945

Img_4946

【スタート前にクラスで円陣を組んで健闘を誓い合う3年生の両クラス】

Img_4953

【女子のレース】

Img_4957

Img_4959

Img_4961

Img_4964

Img_4970

Img_4973

【男子のレース】

Img_4976

Img_4978

Img_4979

Img_4981

Img_4984

Img_4987

【閉会式】

Img_4992

Img_4994

2023年12月 8日 (金)

1・2年 授業参観とPTA

 12月8日(金),1・2年生の授業参観と学年・学級PTAを実施しました。

 授業参観は5校時に行い,1年1組は家庭科で調理実習,1年2組は英語,2年1組は国語,2年2組は音楽の授業を参観していただきました。生徒たちの様子も,いつもより少し緊張気味でした。
 その後開催したPTAは,1年生が武道館で学年PTA,2年生は各学級で学級PTAの形式で行いました。いずれも,2学期の生徒たちの様子を伝え,冬休みの過ごし方についての話がありました。

Img_4924

Img_4928

Img_4929

Img_4931

Img_4926

Img_4933

Img_4934

Img_4935







2023年12月 7日 (木)

ロードレース試走

 12月6日(水)5・6校時に,12月9日に開催する校内ロードレース大会の試走を行いました。

 校庭に集合した全校生徒は徒歩で枕崎市総合体育館の駐車場に移動しました。
 そこで,生徒会保体部からの目標や教師からの諸注意を聞きました。
 その後,各学級ごとに準備運動を行い,まずは女子から総合体育館駐車場をスタートゴールとする周回道路の2.7㎞のコースを走り始めました。
 女子全員がゴールした後は,男子が3.6㎞のコースを走りました。
 この日は,コースの確認が主な目的なので,全力ではなく7割程度のスピードで走るようスタート前に指示がありました。しかし,生徒たちは楽しそうに,時には苦しそうに試走に取り組んでいました。

 いよいよ校内ロードレース大会も近づいています。学級対抗では,どのクラスが優勝するのでしょうか。

Img_4901

Img_4905

20231206_141725

20231206_142933

20231206_145110

20231206_145230

2023年12月 4日 (月)

2回目のランニングタイム

 12月4日(月),2回目となるランニングタイムを実施しました。

 12月9日の校内ロードレース大会は,学級の平均順位による団体戦も実施します。この日は,学級の雰囲気づくりのために準備運動と整理運動を学級ごとに行いました。
 さらに,走るプログラムも前回の時間走の内容を少し変えて,25分間の時間走としました。そして,そこにはノルマを設定し,男子は15周以上,女子は10周以上を走るよう課題を与えました。
 すると,生徒たちはそれぞれにペースは違うもののノルマを達成すべく,ランニングを続けていました。
 残り10分になる頃には多くの生徒が課題を達成していたようです。中には,25周を越えて走った生徒もいたようです。

 校内ロードレース大会では,練習の成果を生かし,学級が一致団結してそれぞれの持てる力を発揮してほしいものです。

Img_4868

Img_4873

Img_4875

Img_4878

Img_4879

Img_4882

Img_4884









 

2023年12月 1日 (金)

芸術鑑賞教室

 12月1日(金)5校時,エレクトーン奏者の茶屋桃子さんを講師にお招きして,全校生徒が体育館でエレクトーンコンサートを堪能しました。

 奏者の茶屋桃子さんは,熊本県内を中心に,エレクトーン演奏で幅広い年齢層に応じて楽しめるコンサートを,年間100回以上のステージ出演実績のある方です。
 そして,茶屋さんはここ枕崎中学校の卒業生であり,先輩でもあります。

 コンサートは,映画や漫画の主題歌3曲の演奏から始まりました。生徒たちも,手拍子でリズムに乗って盛り上がっていました。
 その後にエレクトーンの体験コーナーがあり,二人の生徒が志願してエレクトーン演奏に挑戦しました。曲目は「きらきら星」でした。二人の生徒は,茶屋さんの教えを生かして上手に演奏できました。
 さらに,茶屋さんがクリスマスメドレーを披露してくれました。たった一台の楽器で演奏しているとは思えないくらいいろんな音が重なり合って,重厚な演奏でした。
 最後に,イントロクイズをしてくださいました。生徒の中には,伴奏が始まるとすぐに手を挙げる生徒もいて,楽しい時間となりました。正解者には,茶屋さんから文具のプレゼントもありました。

 最後は,生徒会文化部からお礼の言葉と花束を贈りました。

Dsc_0986

Dsc_0979

Dsc_1008

Dsc_1011

Dsc_0984

Img_4863

2023年11月30日 (木)

ランニングタイム

 11月30日(木)5校時に,ランニングタイムを実施し,全校生徒で12月9日(土)に開催する校内ロードレース大会の練習を行いました。

 校庭に全校生徒が集まり,生徒会保体部部長・副部長・書記が進行を行い,まずは準備体操から行いました。
 そして,15分間の時間走を行いました。生徒たちは自分の総力や目標に合わせて,各自のペースでランニングを行いました。その後,5分間の休憩をはさみ,2回目の時間走を10分間のランニングを行いました。
 最後は,整理体操をした後に,生徒会保体部から今日の取組の振り返りが行われ,次回は今回以上に走れるようになろうと呼びかけました。

 風が強く肌寒い日でしたが,生徒たちはランニングをしていくにつれて,体も温まり,ジャージを脱いで走り続ける生徒もいました。

Img_4824

Img_4827

Img_4830

Img_4833

Img_4835

Img_4839

Img_4841

Img_4842








 

 

2023年11月27日 (月)

2年 なぎなた教室

 11月27日(月),2年生を対象になぎなた教室を開催しました。
 これは,枕崎市教育委員会の事業として枕崎市内全中学校で実施しているものです。本校では,この日の3・4校時に2年1組が,5・6校時に2年2組が行いました。

 講師は,県なぎなた連盟から平山さん,畠中さん,上野さんの3名にお越しいただきました。
 なぎなたの名称や取り扱い方などの説明を聞き,実技は礼法から始まりました。
 そして,自然体や中段の構えを教えていただき,体さばきや上下振りの練習もしました。さらに進むと八相の構えからの側面打ちとすね打ちを行い,相対での相打ちや受けの練習も行いました。
 なぎなたを初めて触る生徒がほとんどでしたが,講師の先生方の丁寧で分かりやすい指導のおかげで,生徒たちはできるようになっていきました。

 本市では,かごしま国体のなぎなた競技が実施され,生徒たちも見学はしましたが,このように実際になぎなたを行う機会があり,大変有意義な時間でした。

Img_4775

Img_4777

Img_4783

Img_4785

Img_4792

Img_4793

Img_4800

Img_4808

2023年11月21日 (火)

期末テスト 始まる

 11月21日(火),2学期の期末テストが始まりました。23日の祝日を挟んで,24日までの3日間で行います。

 9教科のテストのスタートは,1年生が国語,2年生が美術,3年生が数学でした。どのクラスでも生徒たちは真剣にテストに取り組んでいました。
 テスト期間中は,午前中で授業も終わり,給食を食べて午後2時前には下校します。自宅に帰り着いたら,遊び回らずに次の日のテスト勉強に励んでほしいものです。
 さらに,体調管理も心配です。感染症予防に努めて,テスト勉強の成果を発揮しましょう。

Img_4772

Img_4769

Img_4770

Img_4766

Img_4768

Img_4765

Img_4763

Img_4764

2023年11月17日 (金)

ロードレース大会の練習

 今週から,12月9日(土)に実施する校内ロードレース大会の練習を始めました。
 放課後を利用し,1年生は水曜日に,2年生は木曜日に,3年生は金曜日に実施します。

 11月17日(金)の放課後は3年生の実施日でしたが,15日に実施できなかった1年生も参加して行いました。
 帰りの会が終わってから校庭に集まってきた生徒たちは,保体班の号令で準備運動を行った後で,それぞれ各自のペースで15分間走を行いました。
 勢いよく走り出す生徒もいれば,最初はゆっくり走り少しずつペースを上げる生徒もいました。

 本校の校内ロードレース大会は,個人の上位者も表彰しますが,クラス全員の順位の平均による学級対抗戦です。学級みんなが上位で走れば学級優勝が達成できます。
 残り少ない期間ですが,自分の体力に合わせた個人練習の大切になります。

Img_4749

Img_4754

Img_4756

Img_4757

Img_4758

Img_4760