アクセスランキング

リンク(他のサイトへのアクセス)

アクセスカウンター
アクセスカウンター

2023年8月24日 (木)

夏休み親子奉仕作業

 8月20日(日),PTA主催の夏休み親子奉仕作業が実施されました。

 6時50分に学校に集合し,7時から作業を開始していただきました。
 学校内の除草や樹木の伐採,清掃等を行っていただきましたが,学校内のあちこちがきれいになりました。
 特に,台風6号のために小枝などが折れて散らかっていたので,その後始末もしていただきました。

 生徒とその保護者の皆さん,朝早くからの作業,本当にありがとうございました。

Img_4246

Img_4250

Img_4251

Img_4254

Img_4256

Img_4257

2023年8月22日 (火)

【お知らせ】8月号 学校だよりを発行しました!

こんにちは!

昨日、2回目の出校日をむかえ

蒸し暑い中でしたが、元気に登校する生徒の姿に安心したところでした。

夏休みも残すところ残り10日sign03

怪我や事故のないようすごしましょうdanger

さて、8月の学校だよりを発行しました。

生徒便で各ご家庭に配布しておりますのでご覧ください。

Gakkoudayori8

こちらからもご覧いただけます。

fish今月のラインナップfish

・充実した夏休み 残りは2学期の準備を 

        下園校長

・ノーメディア取組週間の結果

・1学期を振り返って(学期アンケート)

・いざ県総体!そして九州総体へ!

・全国学力・学習状況調査の結果

・今後の行事予定

・入賞おめでとう!

 

2023年8月 3日 (木)

野球部 九州大会出発

 8月3日早朝,野球部が九州中学校軟式野球競技大会に出場するために出発しました。

 大会は,宮崎市で開催されます。3日,この日に開会式が行われます。
 試合は4日からです。枕崎合同チームは,初戦で長崎県の東長崎中学校と対戦します。
 どんどん勝ち進んでほしいと思います。

 頑張れ!枕崎からみんなが応援しています。

Img_5035

Img_5036

Img_5037

【組み合わせ表】

Img_5039

2023年8月 2日 (水)

美術部と黒板アート

 8月2日(水)の午前中,美術部の部活動の様子を見学しました。

 エアコンが設置されていない美術室で活動していましたが,大型扇風機を回し,その扇風機の前には水を凍らせたペットボトルを置いて涼しくする工夫をしていました。
 美術部は,今はいろんなコンクールに出展する作品を作成中でした。
 また,部室前の黒板アートはもう11回目となっており,今回は田島先生のリクエストに応えての作品でした。

 今後の黒板アートと各種コンクールでの受賞を期待しています。

Img_4236

Img_4235

Img_4233

2023年8月 1日 (火)

8月1日 出校日

 8月1日(火),夏休み最初の出校日でした。

 生徒たちは元気に登校してきました。
 体育館で行った全校集会では,学校長から平和を考えようと話がありました。枕崎大空襲や枕崎市にある平和祈念展望台・戦艦大和殉難鎮魂之碑の話をしました。
 そして,この日本の平和は多くの方々の犠牲の上に成り立っている。今の日本で生きている私たちは,この平和な時代をつないでいくことを深く考えてほしいと話しました。

 次の出校日は8月21日です。全員が元気に登校してくれることを期待しています。

Img_5030

Img_5029

【お知らせ】7月号 学校だより

ブログをご覧のみなさん、こんにちはsun

夏休みに入り、本日出校日でした。

生活のリズムも崩れてしまいやすいですが、

なるべくご家庭でも【規則正しい生活】を心がけていきましょう。

《熱中症予防》も忘れずにflair

さて、7月の学校だよりのお知らせが遅くなってしまいました!

もうご覧になられた方もぜひまた読まれてくださいね。

6月、7月は行事は少なかったものの部活動や標語、弁論大会など

様々場面で生徒がよい結果をのこしてくれました!!!

Photo

こちらからもご覧いただけます。

danger8月13日~8月15日 『学校閉庁』danger

 部活動も休みになります!

 職員も不在になりますので、けがや事故などの緊急時の連絡は、

 市教育委員会(0993-76-1242)へお願いします。

yacht今月のラインナップyacht

★ご支援・ご協力に感謝 夏休みは家庭・地域で 

          下園校長

★小中合同研修会

★日曜参観とPTA、情報モラル教室

★県総体・コンクールに向けて!

★今後の予定(7月・8月・9月)

★入賞おめでとう!

 

2023年7月28日 (金)

夏休み灌水・草抜き当番

 本校では夏休みの平日には,各学級から2~3名の当番を決めて花壇の水まきや草抜きをしています。

 7月28日(金)8時30分,この日もたいへん熱い中でしたが当番の生徒たちが登校してきて,各学級園等の草抜きと水まきをしました。30分程度の作業になりますが,生徒たちは一生懸命頑張っていました。

 学級園の花も元気にきれいに咲いています。

Img_4231

Img_4228

Img_4229

Img_4230

2023年7月26日 (水)

県中学総体 5日目

 7月26日(水),県中学校総合体育大会が開催され,本校生徒が4種目に出場しました。

 平和リース球場(県立野球場)で開催された軟式野球では,枕崎合同チームは準決勝を日吉・吹上・東市来チームと対戦し5対0で勝ち,決勝へ進出しました。決勝戦は,谷山中学校と対戦しました。1点を争う好ゲームが展開されました。本校も得点のチャンスはありましたが,0対1で敗れて準優勝でした。8月3日から宮崎市で行われる九州大会に出場します。
 知覧テニスの森公園で開催されたテニス女子個人に,揚野さんがシート1位で出場し,順調に勝ち上がり決勝戦を戦いました。決勝戦では惜敗し準優勝でした。8月5日から鹿児島市で開催される九州大会に出場が決まりました。
 いちき串木野市総合体育館で開催された卓球の個人戦には,8名が出場でしたが,上位への進出はなりませんでした。

 ※ この日の写真はありません。

 

県中学総体 4日目

 7月25日(火),鹿児島県中学校総合体育大会が開催され,本校生徒が7種目に出場しました。

 いちき串木野市総合体育館で開催された卓球競技では,団体戦が行われました。本校男子チームは順調に勝ち進み,4チームの総当たり戦で行われる決勝リーグに進みました。決勝リーグでも善戦し3位になりました。
 平和リース球場(県立野球場)で開催されている軟式野球では,枕崎合同チームは2回戦を知名・和泊・城ヶ丘合同チームと戦い,9対2で勝利しました。続く準々決勝では国分南・綾南・霧島合同チームと戦い,2対1で勝利し,準決勝へ進出しました。
 県立サッカー・ラグビー場で開催されたサッカーでは,立神・桜山・枕崎合同チームは,初戦で神村学園中等部と対戦しました。強豪相手に善戦し前半は0対2で折り返しましたが,0対8で負けてしまいました。
 薩摩川内市で開催されたバスケットボールでは,女子チームが初戦の志布志中学校に勝利し,2回戦に進出しました。しかし,2回戦で対戦した星峯中学校に敗れベスト8進出はなりませんでした。
 鹿児島市で開催された水泳競技では,男子100m自由形に久保さんが出場し,見事8位になりました。


【卓球競技】(青いユニフォームが本校)

Img_0729

Img_0737_li

Img_0740

Img_0743_li

【軟式野球】

Img_0669

Img_0681

Img_0686

Img_0694

【サッカー】(青いユニフォームが枕崎合同チーム)

Img_0706

Img_0708

Img_0714

Img_0715

【バスケットボール】(赤いユニフォームが本校)

Img_0748

Img_0755

Img_0754

Img_0758

2023年7月24日 (月)

県中学総体 3日目

 7月24日(月),県中学校総合体育大会が行われ,本校生徒が軟式野球,水泳,バドミントンに出場しました。

 枕崎市内4中学校の合同チームで出場している軟式野球では,鹿児島市立谷山北中学校と対戦し,7対0で勝利しました。
 水泳競技では2名が男子50m自由形に出場し,久保さんが5位に入賞しました。
 バドミントン競技では団体戦と個人戦が行われ,5名の生徒が出場しました。残念ながら初戦から勝ち上がることはできませんでしたが,試合が終わってコートから出てきた3年生の田中さんと原田さんの笑顔には,充実感を感じ取れました。

Img_0645

Img_0652

Img_0655

Img_0661

Img_0663