初陣!文化祭!(1年生)
ブログをご覧の皆様こんにちは!
慌ただしくスタートした2学期からはや1か月。
もうすっかり秋の気配ですね
中学校で初めての体育大会を経て一回り成長した1年生が挑むのは…
人生初の文化祭
兄弟や先輩から話は聞いている生徒も多いですが,
聞くこととやってみることはまた別のお話…
たくさんのワクワクとドキドキを抱えて,
今秋から本格的に文化祭の準備がスタートしました
今回は班ごとに分けてご紹介します!
プレゼン班
プレゼン班今回の文化祭の統括を担当!
全体の司会進行はもちろん,地元「枕崎」について調査・発表も行います。
休み時間も集まって作成していたり…
どんな発表をしてくれるか今からとても楽しみですね♪
劇班
文化祭といえば…そう「劇」ですね。
保育園・幼稚園時代のお遊戯会以来だという劇にも力が入ります
台本も徐々に仕上がり,授業では主役のオーディションも実施されました!
枕崎を題材にした台本は大人にとっても考えさせられる大作。
役者陣はもちろん,スタッフも自分たちの「思い」を表現するために活躍してくれそうです
パフォーマンス班
1年生の文化祭の秘密兵器!パフォーマンス班です。
ホントは秘密にしたいところなんですが…
学校外で活躍しているメンバーを集めて結成した精鋭チーム✨
今回はチラ見せで…|д゚)
制作班
そして本番の発表とは違い,趣向を凝らした作品を作る職人集団!
何やら早速デザイン制作に取り組んでいるようで…
真面目に楽しく取り組んでいるようですね!
完成が楽しみです⭐︎
まだまだ始動したばかりの文化祭チーム!
初めて学年で協力して作り上げる行事に乞うご期待ください