アクセスランキング

リンク(他のサイトへのアクセス)

アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 2023年1月 | メイン | 2023年3月 »

2023年2月

2023年2月28日 (火)

地震の避難訓練

 2月28日(火),地震を想定した避難訓練を実施しました。

 今年度に入ってからすでに2回の避難訓練は実施していますが,今回は生徒へは避難訓練を行うことを予告せずに実施しました。
 6校時に学級活動の時間として,生徒会活動である学級専門班会を実施している最中に,地震の避難訓練を行う放送を流しました。しかし,生徒たちは慌てることなく放送の指示に従い,机の下に身を隠し,その後決められた避難経路を使って校庭に避難しました。校庭への避難の指示があってから2分30秒後には,全員の避難が完了しました。
 安全指導の担当教員から今回の避難訓練の目的や実際に災害に遭った時に注意することなど話がありました。また,各学年の先生方からは,今回の避難の様子について良かった点や課題を生徒たちに伝えられました。

 職員会議で,この予告なしの避難訓練についてはその有効性や安全性,問題点等を検討し,特に安全面に関しては配慮しながらの訓練でしたが,思っていた以上に生徒たちは冷静に素早く避難行動が取れました。

Img_3416

Img_3421

Img_3419

Img_3425

Img_3422

Img_3423

Img_3424

2023年2月27日 (月)

公立高校受検の最終確認

 2月27日(月),3年生が南風(総合的な学習の時間)を使って,公立高校受検に向けて最終確認を行いました。

 まず,学校長から受検に向けて,激励の言葉がありました。学校長からは,人生で初めての受検は緊張して当たり前,回りの人が賢そうに見えるけど,その人たちもあなたのことを賢いと思っています,落ち着いてこれまでの成果を発揮してほしい,と話がありました。
 その後,進路担当の今井先生から受検の全体的な留意事項の説明がありました。忘れ物がないようにしっかり確認して,時間に余裕を持って行動するようにと話がありました。
 さらに,その後は受検する高校ごとに分かれて,受験票を手渡されたり,当日の集合時間等の確認をしたりしました。

 さあ,残る2日間は早寝早起きに心がけ,しっかり食べて,体調を整えることが大切です。がんばれ3年生!

Img_3405

Img_3406

Img_3407

Img_3408

Img_3409



2023年2月24日 (金)

☆生徒会からひょっこり☆ ボランティア部からこんにちは!

枕中ブログをご覧のみなさん,こんにちはsun

ボランティア部部長の岩村ですconfident

ボランティア部は,1月~2月にかけて,ベルマークの収集・集計に取り組んでいます。

1月~2月前半は各クラスで収集をし,2月後半から集計を行っています。

ベルマークをたくさん集めるために,ポスターを作成したり,各クラスで呼びかけを行ったりしましたflair

その結果,たくさんの人が収集活動に協力してくれましたshine

3月前半までには発送する予定なので,ベルマークがどれぐらい集まったのか,期待していてください。

【生徒会室にて仕事中】

Img_8332_2これからも,ボランティア部の応援,ご協力をよろしくお願いしますsign01

☆生徒会からひょっこり☆ 生活部からこんにちは!

枕中ブログをご覧のみなさん,こんにちはsun

生活部部長の原田ですhappy01

生活部では,2月の目標である「あいさつ運動を実施しよう」をもとに,枕崎中学校のあいさつを活発にしていきたいと思い,あいさつ運動の取組を見直しています

2月は私たち生活班が毎週,曜日ごとに分担してあいさつ運動を実施しています。

【あいさつ運動の日程表】Photo

今回の取組をきっかけに,

元気いっぱいのあいさつをまずは枕崎から,

そしていつか全国に届けられたらいいなぁ

と思っています。

応援よろしくお願いしますheart01

おむすびの会による読み聞かせ

 2月24日(金),おむすびの会の皆さんによる読み聞かせを実施していただきました。

 おむすびの会からは5名の方に参加していただきました。1年2組は,本校の久木井先生が行いました。どのクラスでも,3,4冊程度の本を子供たちの前で読んでいただきました。生徒たちは,いつものように真剣に読み聞かせに集中していました。
 これが今年度最後のおむすびの会の皆さんによる読み聞かせになりました。3年生のクラスでは,おむすびの会の方から,「小学校の時から9年間,読み聞かせで聞いてくれてありがとう。皆さんがいつかお父さんやお母さんになったときに,これまで紹介した本を子供に読んでもらえたら嬉しいです。いよいよ高校受検が迫ってきましたが頑張ってください。」とお言葉をいただきました。

 おむすびの会の皆さん,ありがとうございました。

Img_3400

Img_3399

Img_3396

Img_3397

Img_3394

Img_3395

PTA会長のひとりごと ~3年生最後の授業参観・PTA~

枕中ブログをご覧の皆様、こんにちは。

PTA会長の池田です。

2月22日、3年生の最後の授業参観、学年・学級PTAがありました。

息子の3年1組の授業参観は体育で、バスケットボールの試合を見ました。

一生懸命プレーする子どもたちの姿を見ながら、「小さくてかわいかった皆がこんなに背が伸びてる!」「顔が大人になったなー」と改めて成長を感じました。

 

3月2日~3日、子どもたちは公立高校入試を控えており、学年PTAでは進路指導担当の今井先生より、入試当日のことやその後についての、最後の説明がありました。

今井先生にはこの1年間、PTAや進路指導通信で、受験勉強への取り組みや入試について、保護者、子どもが気をつけることをいつも的確に教えていただきました。

子どもたちが悲しい思いをしないようにという先生の愛情を感じ、保護者としてはいつも安心感があり、とても心強かったです。

今井先生をはじめ、3年部の先生方に支えていただき、初めての受験に不安な子どもたちも、ようやくここまで来ることが出来ました。

あとひと踏ん張りです。

本当にありがとうございました。

  

その後の学級PTAでは、担任の川原先生よりお話がありました。

子どもたちの3年間の成長の様子、この学年を3年間担当出来て良かったという先生の思いや愛情を伺うことが出来て、とても嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいになりました。

そして、卒業までの残り少ない日々を惜しむように、楽しそうに過ごしているという子どもたちの現在の様子を知り、長ければ保育園、幼稚園時代から一緒に過ごしてきたこの学年の子どもたちが、4月からはそれぞれの道を進んでいくのだということを改めて実感し、寂しくなりました。

その後、子どもたちの3年間の思い出を保護者1人ずつ発表する時間があり、皆さんのお話を聞きながら、PTAでのこのような機会も、今日で最後なんだとまた寂しくなりました。

今日はPTAが終わっても、すぐ帰ろうとせず残って話をされたり、保護者の皆さんも名残惜しいのかな?という雰囲気を感じました。

 

さて、子どもたちは公立高校の入試が終わると、約10日後には、いよいよ卒業式を迎えます。

今私は、卒業式に向けて、PTA会長の祝辞の文章を作成中です。

書いていると、いろいろなことが思い出され、ウルウルしてしまいます。

読む練習をしていると、「なぜここで??」という所で涙腺が緩み、言葉に詰まり、困ってしまいます。

当日は、子どもたちにとって思い出に残る、素晴らしい卒業式になるように、私もしっかりと役目を果たしたいと思います。

 

3年生の保護者の皆さん、小学校から同じ面々での9年間のPTA活動、お疲れ様でした。

時には大変なこともあったと思いますが、PTA活動を通して出来たご縁、思い出もまた、たくさんあったのではないかと思います。

PTA活動へのご協力、ご理解をいただき、ありがとうございました。

公立高校入試、卒業まであと少し、特に体調管理には本当に気を遣いますが、共に最後まで子どもたちを支えていきましょう。

 

2023年2月23日 (木)

☆生徒会からひょっこり☆ 美化部からこんにちは!

枕中ブログをご覧のみなさん,こんにちはsun

美化部部長の鮫島ですhappy01

美化部は,新しい2つの取組に励んでいます。

1つめは,作業態度調査の復活

各掃除場所の作業態度の評価を表にまとめる活動を最近復活させました。

この活動で,どの掃除場所が頑張っているか,努力が必要なのかを把握することができるようになります。

【生徒会室前にあるファイルの提出場所】Img_8403

2つめは,警告カードの使用開始です。

上にも書いた作業態度調査を活かし,掃除があまりできていないところには,警告カードを渡して,改善してもらうという活動です。何ヶ月間もかけて準備したので,効果があることを期待していますupupup

【警告カード】1

美化部の応援をよろしくお願いしますshine

2023年2月22日 (水)

今年度最後の学校運営協議会

 2月21日(火),第5回学校運営協議会を開催しました。今年度の最後の学校運営協議会でした。

 学校からは,3学期の取組の成果と課題を報告しました。その中で,1月に実施した鹿児島学習定着度調査の結果を報告しました。1・2年生の平均正答率が,5教科(国語,社会,数学,理科,英語)のほとんどで,県平均を上回った結果を委員の皆様から賞賛していただきました。これまで意図的,継続的に生徒の学力向上に努めてきた成果が現れたことをうれしく思いました。
 また,令和5年度の学校経営方針及びグランドデザインも承認していただきました。

 ただ,いくつかの今後の課題もいただきましたので,これからも生徒の更なる成長を促すためにも,教育活動充実のために努力してまいります。

Img_3393

Img_3392

2023年2月21日 (火)

もうすぐ ピなまつり

 ひなまつりを前に,美術部の部室前の黒板アートが新しくなりました。一番上には「もうすぐ ピなまつり」と書かれてあります。
 これは,漫画キャラクターのピカチューが好きな部員が,そのピカチューをおだいり様に見立てて描いて,ひなまつりをピなまつりと書いたようです。
 その他にも,おひな様は中森明菜で,おだいり様は藤井フミヤがいいと昭和を感じるスターの名前もありました。
 絵も上手ですが,このコメントも笑えました。

Img_3391

Img_3390

 ちなみに,保健室の廊下にもおひな様とおだいり様がいます。

Img_3388

Img_3389

 さらに,2号館正面玄関にもおひな様とおだいり様が。

Img_3372

Img_3374_2

Img_3373


2023年2月20日 (月)

卒業式を飾る花

 本校では,卒業式の会場に在校生が一人一鉢で植えている花を飾ります。これまで,学校生活で下級生をリードしてくれた最上級生への感謝の気持ちです。
 その花が,昼間の暖かさのおかげで随分育ってきています。ただ,3月14日を開花のピークにするために,摘花したり,日光を調整したり難しい管理もありますが,きれいな花を咲かせたいと思います。

Img_3381

Img_3375

Img_3376

Img_3378

Img_3380