アクセスランキング

リンク(他のサイトへのアクセス)

アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 2020年11月 | メイン | 2021年1月 »

2020年12月

2020年12月17日 (木)

枕崎中人権集会を実施しました!

枕崎中学校では、昨日16日(木)の5・6校時に全校生徒を対象として、

『人権集会』を実施しました。

Photo

県教育庁人権同和教育課 村田美映子指導主事を講師にお招きして

①世界にある様々な人権問題や新しい人権課題について

②いじめ等、身近な人権侵害について考え、人権を守ることの大切さについて

③私も大切 あなたも大切という言葉で他者の存在を寛容に受容し、多様な価値観をお互いに認め合っていくことの大切さについて

講話してくださいました。

Photo_2 ひとりひとりが生まれ持った

〝幸せに生きるための人権〟

Photo_3

思い込みや誤った知識などで

偏見をもったり、差別することがないように

正しい知識と理解が大切になってきます!

Img_2310 体育館で生徒たちがグループワークに一生懸命取り組む姿

生徒たちは自分の言葉で全員が感じたこと,考えたことを書いています。

(2年生の生徒の言葉を紹介します。)

 自分の言葉で自分の考えをまとめられることはとてもすばらしいこと。

 学校の人権集会では講話を聞いて,あらためて『人権』とは何かについて学びました。人間一人一人が人権を必ずもっていのす。だから,人権を尊重し,人の気持ちなどを考えて発言し,行動しようと思います。私もSNSを使っているのでコメントやLINEでのグループなどでは顔を合わせないで連絡のやりとりをしたり,話をしたりすることがあります。
 私は,今日の人権集会で学んだ『私も大切,あなたも大切』の心を意識して,常日頃から言葉の使い方には気を付けて生活をしていきたいです

Photo_5

最後に、生徒会長の茅野泰介さんが代表で

お礼の言葉を講師の先生に送りました。

村田先生、

お忙しい中大変貴重なお話しをありがとうございました。

生徒たちにとって本当に有意義な1時間となりました。

2020年12月16日 (水)

1年1組で社会科研究授業がありました。

本日の3時間目に社会科の研究授業がありました。

授業者は白石先生です。

Img_2275  今日の授業の課題を提示している様子

研究授業の単元は『中世の日本と世界』です。

学習課題は『幕府は強大な元軍に勝つことができた理由は何だったのだろうか。』でした。生徒たちは多くの資料の中からグループごとに幕府が元軍に勝利できた理由を,資料を基にして話し合いました。

Img_2277

Img_2287

Img_2290 どのグループも対話的に学び,積極的に意見交換をしています。

Img_2300 ホワイトボードに各グループの意見と根拠がまとめられ黒板にびっしりと並んでいます。

Img_2302 授業後は校長室で授業研究を行いました。

枕崎市教育委員会の吉元指導主事からも今日の授業の成果とともにこれからの授業改善の視点について助言をいただきました。ありがとうございます。

白石先生と1年1組の生徒が協力して授業を創り上げることができた1時間でした。

野球部は朝のボランティア活動,あいさつ運動のバトンは3年生へ

日ごとに冬の寒さが厳しくなってきました。

毎週水曜日は野球部の生徒たちが朝早くから枕崎中学校の正門前から校舎まで落ち葉を集めるボランティア活動に取り組んでいます。

野球部の生徒の皆さん 元気なあいさつと一緒に活動に取り組んでいます。毎週ありがとう。

001 野球部の生徒たちがボランティア活動に取り組む姿

また,本日からあいさつ運動のバトンが2年生から3年生へ。

最後の1週間は3年生でしめくくりです。

今日は3年1組があいさつ運動と生徒会美化班員で花壇の水かけもしていました。

Img_2272 あいさつ運動に取り組む3年1組の生徒たち

Img_2273 学校運営協議会委員の久木田さんもあいさつ運動に参加されました。

明日は3年2組があいさつ運動に参加することになっています。

3年生の学級間の連係プレーです。

2020年12月15日 (火)

急な火災に備えて、避難訓練!

ここ数日急に冷え込みが厳しくなり、空気も乾燥しやすい季節と

なりました。

市の防災無線でも何度も耳にする『火災予防』

火災は自分たちの行動一つで、防げる災害でもあります。

ちょっとした油断から大火事になることもありますね。

だからこそ、火災が発生した時に

自分がどのように、判断し行動すればよいのか!

これを考えておくことがとっても大切なんです。

本日は、学校で火災が起きた場合の

避難の仕方・消化器の使い方を学びました!!

Img_7806  校庭に集合した全学年の生徒たち

各学年、火災発生から避難まで

静かに走らず迅速に行動できました。

Img_7793 枕崎消防所の方から消火器の使用方法を学ぶ生徒たち

Img_7803 代表の生徒が実際に化器を使う様子

Img_7814 消防所の方にお礼の言葉を自分の言葉で伝える生徒会生活部長の蒲池さん

ご家庭でも、ストーブ等の暖房器具を使用する頻度が多くなってきます。

火の元、火の取り扱いには十分気をつけましょう。

そして、火災が起こったときの対処法を家族で話して,家庭で避難訓練をしてみるのも

よいですよと消防士長の池上さんから講話もありました。

--------------------------------------------------

さて、今日は2年2組の『あいさつ運動』最終日でした!

Img_2253

朝から2年2組の生徒たちと生徒会の皆さんが

元気な声であいさつを届けてくれました(^O^)/

寒さの厳しい中3日間、ありがとうございました!!

 

 

 

2020年今年の漢字は『密』

昨日発表された今年の世相を表す漢字の第1位は『密』に決定しました。

応募総数は208,025票だったそうです。

『密』が表す2020年とは・・・・・・

①新型コロナウイルス感染症が日本を含め世界的に流行し,年初から現在に至るまで日々の活動が制約された1年。多くの方が『密』という漢字一字を意識し続けた1年。

②政界や芸能界でも『密』が多かった1年。

でも一番大切なのは,これだと思った。

③大切な人との関係が『密』接になり,人とのつながりの大切さを再認識する機会になった1年。

Img_2258

   2年生の学年集会の様子

今朝は学年集会がありました。2年生の学年集会では佐藤先生が今年の漢字を生徒のみんなに解説してくれました。ちなみに,佐藤先生にとって今年の1年は『嵐』だそうです。ブログをご覧の皆さんにとって今年の1年はどんな1年だったでしょうか。

枕崎中学校にとっては,

これまでも,これからも

生徒たちとの毎日毎日が『密』度の濃い毎日の教育活動の連続です。

 

 

2020年12月14日 (月)

学力向上そして受験対策授業を進めています!そして,雨中のあいさつ運動

枕崎中学校では2学期の土曜授業を活用して

1・2年生は学力向上対策授業

3年生は受験対策授業を始めています。

各学年各教科で取組の成果を結果に出せるように取り組んでいます。

12日土曜日の学力向上そして受験対策授業の様子を写真でご覧ください。

Img_7772 ◎2年生の土曜授業のようす

Img_7778 ◎教頭先生も飛び入りで授業を!

- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

そして,今朝は寒風とともに冷たい雨が降る厳しい冬の朝になりましたが

2年2組の生徒たちを中心

生徒会のみんなであいさつ運動が続いています。

寒い朝ほど,おはようございますの声が温かく心の中までひびいてきます。

Img_2248 (雨が降る中傘をさしながらのあいさつ運動のようす)

 

Img_2251 

枕崎中学校では,本日から教室に暖房をいれました。

本格的に寒くなってきましたが,

コロナ対策の換気を行いながら

健康管理に気を配って教育活動に取り組んでいきます。

2020年12月13日 (日)

川辺地区ジュニアロードレース大会に枕中生5人が出場しました!

本日12月13日の日曜日,県立吹上浜海浜公園で

第21回川辺地区ジュニアロードレース大会が開催され,枕崎中学校の1年生と2年生の5人が出場しました。

好天に恵まれて,出場した5人は全力を出し切って疾走しました。

001_1 男子生徒が他校のランナーと一緒にウォーミングアップしています。

001_2 枕崎中学校女子の5人の陸上クラブチームは一緒に準備運動をしています。

今日は出場しない2人も一緒になって体を動かしています。これがチームですね。

001_3 男子のスタートラインの様子です。

001_4 そして,一斉にスタートしました。

001_5 女子選手もスタート前に整列しています。

001_6 そして,女子も一斉にスタートしました。

走りきった5人の枕崎中学校の選手たちは,爽やかな汗を流していました。

そして,全員が力を出し切った様子をみていて,応援しているみんなが爽やかなきもちになりとてもうれしい気持ちでいっぱいになりました。

枕崎中学校陸上チームの皆さん ありがとうございました。

最後に,指導者の茅野さんいつもありがとうございます。

2020年12月12日 (土)

2年2組へ!あいさつ運動のバトンをつなぐ。

今日からあいさつ運動のバトンが2年2組にわたりました。

相良先生と2年2組の仲間たちは,早朝7時30分には正門前に集合です。

すばらしいチームワークならぬクラスワークです。

Img_2194 あいさつ運動のたすきも付けて始まりました。

Img_2195 2年2組の生徒と一緒に1組の生徒も協力してくれました。

もちろん生徒会執行部も一緒に取り組んでいます。

来週は生徒たちがどんな姿を見せてくれるでしょうか。

最後に,新型コロナウイルス感染が県内で拡大し,これまでほとんど指摘されなかった学校内感染が増加し,県内でも発生しています。休校も相次いでいると報道されています。

枕崎中学校の生徒たちが無事に冬休みを迎えられるよう,感染対策に努めながら教育活動を行っていきます。ブログをご覧の皆様も不用不急の外出を控えるなどして感染防止へのご協力をお願いします。

2020年12月11日 (金)

1、2年生 授業参観及び学年・学級PTAがおこなわれました!

今朝も校門では、元気な声で”あいさつ運動”がおこなわれていました。

寒さが厳しくなる中でも、

学校に早く来て、さわやかな”朝の挨拶”を届けてくれる枕中生!

とても素晴らしいです。

2年1組のあいさつ運動は、今日が最終日。

1週間ありがとう!!

Img_2177

そして!!なんと!

今日は、枕崎市教育委員会の方も

応援にかけつけて、一緒にあいさつを届けてくださいました(^O^)/

朝のお忙しい時間にありがとうございました。

Img_2178

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日、午後より1、2年生の『授業参観及び学年・学級PTA』がおこなわれました。

師走の忙しい中に各クラスの保護者の皆様が

授業参観にきてくださいました。

ありがとうございます。

1学期から2学期へと成長した生徒の姿がご覧いただけたでしょうか?

1年1組の授業の様子

0101 理科の音の響きについての授業を受けています。

1年2組の授業の様子

0102 音楽の授業で”あかとんぼ”を合唱しています。

2年1組の授業の様子

Dsc_0581 体育の授業ではバトミントンをして体を動かしています。

2年2組の授業の様子

0202 社会科の授業に真剣に取り組んでいます。

どの学年も積極的に授業に取り組む姿がみられました!

2020年12月10日 (木)

チョボラはつづくよ~♪ 今日もまた~♫

さて、さて、今日も嬉しい出来事からスタートしました!!

チョボラ=ちょっとしたボランティアのこと)って知っていますか?

今朝は、1年生のボランティア班の生徒が自主的に集まって

玄関前の通路の落ち葉を集めてくれていました!(^^)!

Img_2167

登校した生徒や職員、来校者が使う通路が

チョボラのおかげでとってもきれいになりました!

1年生のボランティア班のみんな、ありがとう(^O^)/

Img_2169

そんな中、今日も元気に2-1のあいさつ運動が続いています。

生徒の元気で気持ちの良いあいさつで

校門がさわやかな雰囲気に包まれました!!

Img_2170

ボランティア班のチョボラの活動

そして、生活班のあいさつ運動、

美化班による花壇のお花の手入れや水かけ活動など

生徒会の自主的な活動が今日も続いています。